こんなできごとがありました

2月27日(火) 本日の学校の様子です

2年 体育の授業の様子です。

クラス対抗でボール蹴りゲームを楽しんでしました。足でも上手にボールを扱うことができています。

1年 生活科の授業の様子です。

凧あげを楽しんでいます。風があったので、ずいぶん高くまであがっている凧がありました。

3年 外国語活動の様子です。

ALTが読む絵本について、クイズ形式で登場人物を当てたりしながら、その内容をとらえていました。

4年 図工「ゴー!ゴー! ドリームカー」の授業の様子です。

段ボールを細長く切って、丸めたものをタイヤにして車をつくっています。このあと、輪ゴムを動力にして走る車にするそうです。

5年 外国語の授業の様子です。

人の性格を表すことばや表現について学んでいました。授業を参観しているのは学校評議員のみなさんです。各学級の授業を見ていただいた後、学校評議員会を行い、今年度の学校運営等についてご意見をいただきました。

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、切りぼし大根と小松菜の油いため、野菜たっぷりみそ汁 でした。