こんなできごとがありました

1月12日(金) 本日の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。

「おにごっこ」を読んで、おにごっこについてどんなことが書かれているか考えていました。

1年 国語の授業の様子です。

「たぬきの糸車」を先生の後に続けて読んだり、初発の感想を書いたりしていました。

4年 国語の授業の様子です。

最近、心を動かされたことの中から、詩に書きたいことを決めていました。

6年 国語の授業の様子です。

自分が気に入った詩を朗読して紹介しました。朗読の仕方が上手な「ベスト朗読賞」に選ばれた子が、朗読の発表をしていました。

3年 外国語活動の様子です。

ミステリーボックスの中身を当てる活動をしながら、「 What's this ? 」「It's a _____ . 」の表現に慣れ親しんでいました。

5年 体育の授業の様子です。

なわとびカードをもとに、いろいろな技に挑戦していました。それぞれ10回跳べれば合格です。

今日の給食

本日のメニューは、ソフトめん、五目あんかけ汁、牛乳、かぼちゃの天ぷら、はちみつレモンゼリー でした。