ブログ

令和6年度

学級学びの発表会

11月1日(金)、普段の授業及び学習の成果を紹介する授業参観「学級学びの発表会」を行い、たくさんの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。子どもたちも保護者の方に見てもらえるということで、はりきって準備をし、生き生きと発表していました。

1年生は、国語科の「くじらぐも」の群読、音楽科で練習した鍵盤ハーモニカの演奏、算数科で学習した10作り、生活科で作ったおもちゃ遊びなどを行いました。

2年生は、生活科で作ったうごくおもちゃを紹介し、保護者の方と一緒に動かして楽しく活動しました。

3年生は、総合的な学習の時間で調べた生き物の特徴や生態をグループごとに発表しました。生き物の模型を作って発表するグループもありました。

4年生は、体育科の学習で班ごとに子どもたちが動きや振り付けを考えたダンスを発表したり、音楽科で学習したリコーダーの演奏をしたりしました。

5年生は、宿泊活動の様子をタブレットでまとめ、班ごとに実演をしたりクイズを入れたりしながら工夫して発表しました。

6年生は、修学旅行や縦割り班の活動、日頃の委員会活動や登校班のことなどをパワーポイントにまとめて、班ごとに発表しました。

5年生 見学学習(日産自動車いわき工場)

30日(水)、5年生が日産自動車いわき工場へ見学学習に行ってきました。

フェアレディーZ、GT-R、エルグランドに搭載されるVR型エンジンやVQ型エンジンの組み立ての様子を見学しました。「働いていてのやりがいやうれしいこと」「なぜいわきに工場を作ることになったか?」などの質問をしながら意欲的に見学しました。映像資料では真剣に視聴し、体験コーナーでは緊張しながら電動工具を扱うなど、学びの多い見学学習になりました。

3年生 見学学習(市中央卸売市場・暮らしの伝承鄕)

30日(水)、3年生がいわき市中央卸売市場といわき市暮らしの伝承鄕へ見学学習に行ってきました。

中央卸売市場では、とても広い市場内を見学し、卸売市場の方から市場のことについて詳しく説明を聞くことができました。また、生花の場所では実際に競りをしているところも見学させていただきました。ふだんは関係者しか入れない場所ということもあり、初めて見る、聞くことが多い充実した見学になりました。

 

暮らしの伝承鄕では、各学級ごとに案内の方が1名ずつ付き、古民家のことや昔の道具、昔の生活について説明してくださいました。子どもたちも、興味深く聞いていました。また、古民家でお弁当を食べ、友達と楽しい時間を過ごしました。

 

9月の読破賞表彰

9月の読破賞表彰を、10月3日、8日、17日の給食の時間に行いました。今回表彰されたのは、1年生5名、2年生6名、3年生11名、4年生2名、5年生1名、すこやか1名の計26名と、たくさんの児童が表彰されました。

本を読むのが楽しい、いろいろな本を読みたいという気持ちが高まるのはとてもよいことです。11月は平五小も読書月間として「読書ビンゴ」にも取り組みます。本に親しんで、心豊かな “読書の秋“ にしたいと思います。

 

図書ボランティアと児童による読み聞かせ

29日(火)の大休憩に、図書ボランティア「いちごみるく」の方と、図書委員会とその友達の児童が一緒になって読み聞かせを行いました。ボランティアの方と子どもたちがうまくコラボして、楽しい読み聞かせになりました。