三阪小学校 みさかしょうがっこう
こんなことがありました
出来事
1・2年生の町探検(パート2)
1・2年生は、駐在所と三阪保育所と第四営農経済センターの3ヶ所に行ってきました。
第四営農経済センターでは、米の倉庫や食料の放射線を測る機械などを見せていただきました。
↑インタビューもしっかりしました。
三阪保育所では、園児と一緒にお弁当を食べたり、手作りの秋のおもちゃを持参し、一緒に遊びました。
久しぶりに訪れ、懐かしい時間を過ごしました。
第四営農経済センターでは、米の倉庫や食料の放射線を測る機械などを見せていただきました。
↑インタビューもしっかりしました。
三阪保育所では、園児と一緒にお弁当を食べたり、手作りの秋のおもちゃを持参し、一緒に遊びました。
久しぶりに訪れ、懐かしい時間を過ごしました。
1a(アール)=100㎡
4年生は算数の面積の学習で、校庭に1aの正方形をかき、その広さを体感しました。
⇒⇒
↑両手を広げた長さが約1.5mとして 完成! 見事ピッタリ10mでした。 縦10m×横10mで、1aの完成です。
10mを測りました。
⇒⇒
↑大また1歩が約1mとして、10mを 予測とずれてしまいましたが、 地面にうすく見える水の跡が予測
測りました。 上手にかけました。 してかいた線です。
2階の教室から校庭の1aの正方形を見て、その大きさを感じることができました。
⇒⇒
↑両手を広げた長さが約1.5mとして 完成! 見事ピッタリ10mでした。 縦10m×横10mで、1aの完成です。
10mを測りました。
⇒⇒
↑大また1歩が約1mとして、10mを 予測とずれてしまいましたが、 地面にうすく見える水の跡が予測
測りました。 上手にかけました。 してかいた線です。
2階の教室から校庭の1aの正方形を見て、その大きさを感じることができました。
表彰
今日は全校集会がありました。
俳句コンクールに入賞した児童の表彰 スクールカウンセラーの先生に教わった
リラックス体操を環境保健委員会の児童
が紹介しました。
俳句コンクールに入賞した児童の表彰 スクールカウンセラーの先生に教わった
リラックス体操を環境保健委員会の児童
が紹介しました。
朝のボランティア活動
週末に落ちたイチョウの葉で、一面黄色い絨毯のようです。
5・6年生のお陰で、きれいになりました。
⇒ ⇒
5・6年生のお陰で、きれいになりました。
⇒ ⇒
空気・水・金属の膨張実験
4年生は空気や水、金属を温めたり冷やしたりして、体積の変化について実験を通して学びました。
学校公開ありがとうございました。
学校公開期間中、お忙しい中、
多数ご来校いただきありがとうございました。
多数ご来校いただきありがとうございました。
お弁当の日
今日は、久しぶりのお弁当の日です。異学年グループを作り、お弁当を楽しく美味しくいただきました。
朝のボランティア活動
毎日、たくさんの葉を落とす三阪の大イチョウ。
早く登校した5・6年の児童が、自主的に落ち葉をはいてくれました。
低学年のお手本となる高学年の素晴らしい姿です。
早く登校した5・6年の児童が、自主的に落ち葉をはいてくれました。
低学年のお手本となる高学年の素晴らしい姿です。
放課後遊び
今日の放課後は雨も上がり、1年生から6年生までみんな仲良く遊んでいました。毎日が異学年交流です。
「砂遊び」・・・トンネルを作って、水を流しました。
「けいどろ」・・・のぼりぼうが牢屋です。
「砂遊び」・・・トンネルを作って、水を流しました。
「けいどろ」・・・のぼりぼうが牢屋です。
ハロウィンパーティー
1・2年生が学活の授業で「ハロウィンパーティー」を行いました。衣装は各自の手作りです。
事務室や校長室に行って、「トリック オア トリート」と元気に大きな声で叫んでいました。
事務室や校長室に行って、「トリック オア トリート」と元気に大きな声で叫んでいました。
学校の連絡先
いわき市三和町中三坂字腰巻28番地
TEL 0246-85-2710
FAX 0246-85-2718
QRコード
アクセスカウンター
2
5
9
0
5
3