ブログ

令和4年度 1学期

外国語活動の学習

1年生が育てているアサガオがきれいに咲き始めました。夏休みが近づいています。

今日は4年生にALTの先生が、3年生に英語教育サポーターの先生が来校して,外国語活動の学習を行いました。クイズやゲームをしながら,楽しく英語に親しんでいます。

また、今日はプールじまいの日です。2年ぶりのプール学習でしたが、事故なく楽しい学習ができました。

食に関する指導

梅雨に逆戻りしたようなどんよりとした天気が続いています。朝の時間には2・3年生、すこやか学級への読み聞かせがありました。落ち着いて本の世界に浸っています。

今日は、いつもおいしい給食を作ってくれる平南部学校給食共同調理場の栄養教諭や栄養技師の先生がお見えになり、3年生に「食に関する指導」を行いました。夏休みを前に、規則正しい生活やバランスのよい食事を取ることの大切さを学習していました。

また、6年生はオンライン見学学習として、おもちゃ工場の様子をオンラインで見学していました。

班のみんなであそぼう会

今日は、昨日に引き続き2年3組と4組の読み聞かせに「子どもの読書環境を豊かにする会」の皆さんが来校してくださいました。楽しみにしていた子どもたちは大喜びです。

また、大休憩には縦割り班による「班のみんなであそぼう会」が開かれました。あいにくの雨で、外の遊びを計画していた班も,室内遊びに変更となりましたが、6年生を中心に絵しりとりや風船バレーボール、イス取りゲームなど楽しく活動していました。

絵本の読み聞かせ

今日は、「子どもの読書環境を豊かにする会」の皆さんが来校し、2年1組・2組に読み聞かせをしてくださいました。お話の中身だけでなく、大型絵本やパネルシアターなどもとても楽しい読み聞かせの時間となり、みんな大喜びでした。

<プログラム>

○ 大型絵本   「めっきらもっきらどおんどん」

○ 大型科学絵本 「ぞうのはな」

○ 絵本     「くれよんがおれたとき」

○ 素話     「とりのみじい」

○ パネルシアター「すてきなぼうしやさん」

また、大休憩には本校の読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせもありました。夏休みにも,たくさん本に親しんでほしいものです。

天まで届け みんなの願い ~七夕集会~

 今日は7月7日、七夕です。集会委員会が中心となって会が開かれました。

七夕にまつわる紙芝居を行いました。

 七夕に関するクイズも出題しました。

後半は、縦割り班に分かれ、短冊作りを行いました。6年生が下級生に優しく作り方や書き方を教えていました。

 完成した短冊や飾りは、クラスごとに、竹に飾り付けをします。

 今日はあいにくの天気ですが、子どもたちの願いは、きっと天まで届くことでしょう。

図書委員会による読み聞かせ

今日から7月です。今日も朝から気温が高く、熱中症予防のため、朝から校庭での運動などは中止しています。児童会図書委員会の5・6年生が、1年生とすこやかで絵本の読み聞かせを行いました。お兄さんお姉さんの読み聞かせを下級生は真剣に聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の平五小

6月なのにもう梅雨明けです。気温が高い日が続いています。熱中症に気を付けてお過ごしください。2年生は町たんけんに出かけています。お店屋さんやお寺でいろいろな質問をしています。5年生は、はじめての調理実習です。野菜サラダ作りにチャレンジしています。プールにもたくさんのクラスが入っています。

プールびらき

プール開きを行いました。東北地方も梅雨入りした少し肌寒い一日でしたが、プール学習での無事故を願って、6年生が代表としてきれいに清掃されたプールサイドで会を催しました。下級生は、各教室で安全で正しいプル-学習への取組み方を学びました。早く暑くなって、プールに入れるのが待ち遠しいです。

クラブ活動

今日は、4~6年生が楽しみにしているクラブ活動の日です。県の「子どもの感染拡大防止重点対策」期間が日曜日で終了し、昨日から、基本的な感染対策を継続しながら今まで控えていた活動も少しずつ行うことができるようになりました。

土曜参観 引渡訓練

午前中、土曜参観として地区ごとに3時間に分散して参観授業を行いました。子どもたちが真剣に授業に取り組む姿を熱心にご覧いただきました。午後は、1・2年生を対象にした引渡訓練を実施しました。スムーズな引渡を行うことができましたこと、保護者の皆様のご協力に感謝します。

実際に事件・事故や自然災害のため、全校生を引渡による下校にした場合、学校周辺が大変な渋滞となり、大きな混乱を引き起こすことが予想されます。可能なご家庭は徒歩で来校するなど、ご家庭におかれましても日頃から万一に備え、対応を話し合うなどしていただけますと幸いです。

授業研究を行っています

今日は2年生と3年生で算数科の授業研究を行いました。2年生は「100より大きな数の数え方」を、3年生は0~9のカードを一度だけ使って、答えが9000になる式を探し、筆算の理解を深めています。先生方が見に来て、ちょっと緊張していましたが、いろいろなやり方を発表し合い、自分の考えを深めていました。

絵本の読み聞かせ

梅雨入り間近を思わせる雨降りの日です。今日は今年度最初の図書ボランティアの皆さんによる絵本の読み聞かせです。大休憩になると楽しみにしていたお友達がたくさん集まってきました。

2年生 まちたんけんに出かけました

今日から6月。梅雨入り前のさわやかな青空の下、2年生が生活科のまちたんけんに出かけました。クラスごとにコース別に分かれ、町の中にどんなものがあるか、探検してきました。お寺をたずねた組は、本堂で座禅を組ませていただきました。みんないっぱいメモして帰って来ました。

楽しむ姿 夢は花さく 100周年

今年の大型連休が昨日で終わり、学校に活気が戻ってきました。今週末には、運動会が行われます。本日代表委員会より、運動会のスローガン発表がありました。全校生から応募した案の中から,代表委員会が中心となり決定したものです。コロナ禍で、何かと制限がある中での運動会になりますが、創立100周年にふさわしく、みんな元気に楽しく取り組むことができればと願っています。

スローガン:「楽しむ姿 夢は花さく 100周年」

今朝の平第五小学校

校庭のツツジやフジの花がきれいに咲いています。今年の大型連休は三連休ごとに登校日があり、まとめて長く休むことができませんが、みんな元気に登校しています。

遠足

未明の雨で心配しましたが、てるてる坊主のおかげでしょうか?素晴らしい青空の下、1~4年生の遠足を行いました。広い公園や競技場でのびのびと過ごしました。クラス替えがあったばかりの学級では特に、仲間づくりによい機会となりました。

山崎芳仁選手が来校しました

本日、競輪選手で、本校の卒業生である山崎芳仁選手が来校し、体力向上に役立ててほしいと、サッカーボールとバスケットボールを寄贈してくださいました。ご自身が通っていた頃と変わらない校舎や校庭をなつかしんでいらっしゃると同時に、子どもたちには、夢を持って様々なスポーツに取り組んでほしいと話していました。代表として体育委員会の6年生がボールを受け取りました。

避難訓練

新年度、最初の避難訓練を行いました。新しい教室から、どの避難経路を通って避難場所に行くのかを学級ごとに確認しました。1年生もお話をしないで、避難することができました。