心で満点「三小われらの3トライ!」
① 進んで学習にトライ! ② 正直な心にトライ! ③ 気持ちよいあいさつにトライ!
感染症予防に向けて
〇 手洗い・消毒・換気 等の基本的な対策を継続しましょう。
いじめ防止基本方針
湯本三小はいじめのない学校をめざします。
こんなことがありました
持久走記録会(5・6年)【11/19(火)】
最後は、5・6年生の番です。距離は1000m。6年生は、持久走の練習としてペース走を取り入れてきました。各自、自分のペースで走って自己記録に挑戦です。
5年生、6年生ともに熱い戦いが繰り広げられました。一生懸命に頑張る姿がとてもまぶしく見えました。
持久走記録会(3・4年)【11/19(火)】
1・2年生の記録会に続いて、3・4年生の持久走記録会です。距離も伸びて校庭4周(約850m)です。
練習時からとても一生懸命に取り組んできた3・4年生。本番ももちろんやる気満々です。スタートから全力で先行逃げ切り、ペースを考えラストスパート勝負、など自分なりの走り方で自己記録の更新を目指した力強い走りが見られました。
ゴール後には、ガッツポーズで大喜びの子。中には悔し涙を流す子も・・・。それだけ頑張って練習をしてきたということですね。
持久走記録会(1・2年)【11/19(火)】
雨天により延期になっていた持久走記録会を本日実施しました。天候、グランドコンディションともに良好。
10月から体育の授業や業間運動で練習を重ねてきた成果を十分に発揮し、どの子も最後まで諦めず力強く走りきることができました。保護者の方の声援も力になったようです。応援ありがとうございました。
社会科『消防署見学』(3年)【11/12(火)】
3年生は、社会科『火事からまちを守る』の学習の一環として、常磐消防署の見学を行いました。司令室や仮眠室、トレーニング室などの消防署内の施設、救助工作車やポンプ車、救急車などの車両を見せていただきました。
防火服を着せていただいたり、詳しく車両の装備について説明していただいたりし、子どもたちは興味津々。最後には、救助訓練の様子も見学させていただきました。充実した見学になりました。
赤い羽根共同募金(児童会)
児童会で、先月から全校のみなさんに呼びかけた「赤い羽根共同募金」。
湯本三小のみなさんに協力いただいた募金を、
常磐地区社会福祉協議会の方にお渡しいたしました。
みなさんの善意が、社会のいろいろな場面で生かされることと思います。
ご協力、ありがとうございました。
善意に感謝!
この度、学区内在住の方より、手作りのぞうきんのご寄贈がありました。
ありがとうございました。
本校で、大切に使わせていただきます。
(※ 写真のぞうきんは、ご寄贈いただいたものの、ごく一部です。)
防火教室(3年)
常磐消防署の方が来校され、子どもたちに火災予防に関する指導をしてくださいました。
座学の後、トラッキングによる発火、コンロからの発火の実演を見た子どもたちは、火災の怖さと火災予防の大切さを学びました。
学校公開(11/7 「学校へ行こう週間」)
11月の第1週は「学校へ行こう週間」です。
先日の学習発表会に続き、学校公開(授業参観)を実施しました。
たくさんの保護者の皆様に来校いただき、子どもたちの様子をご覧いただきました。
また、1年生と3年生は、給食センターの栄養士の方を講師として、
「食に関する学習」を行いました。
読み聞かせ(3年、4年)
「子どもの読書環境を豊かにする会」の方々にご来校いただき、3年生と4年生で読み聞かせを行っていただきました。
日頃からデジタル教材に慣れている子どもたちも、語り手の丁寧な読み聞かせに真剣に耳を傾けていました。
(3年生)
(4年生)
クラブ活動(11/6)
子どもたちは、各クラブの計画に沿って、
楽しく活動を行いました。
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今日は,45~48年度のアルバムからです。
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489