こんなことがありました

2022年12月の記事一覧

授業の様子(しおか学級)

 しおか学級で育てていたさつまいもの収穫をしました。土を掘っていったらたくさんの大きなさつまいもが出てきました。子供たちは、大きなさつまいもに大歓声でした。食べるのも楽しみですね。

 

今日の給食

<献立> ポークカレーライス(麦ご飯)、青菜とベーコンのソテー、牛乳、夢オレンジゼリー

<一言> 昨日のメールでもお知らせしましたが、「夢オレンジゼリー」が提供されました。オレンジの味が濃いゼリーでした。

授業の様子(しおか学級)

<タブレット端末を使って>

 タブレット端末を用いて、ドリル学習やお絵かきなどをしています。自分で操作して学習を進めています。

 

 

<リースづくり>

 先日、子供たちは、しおか学級の畑で作っていたさつまいものつるを取りました。そのつるを使って、リースづくりをしました。オリジナルの素敵なリースができあがりました。

 

 

授業の様子(6年生)

 昨日の授業の様子になりますが、6年生の授業についてお知らせします。

 

<6年1組 家庭科「まかせてね 今日の食事」>

 冬休み前に、とっておきの単元ですね。食事の役割や楽しく食事をするための工夫について考えた後、家族が喜ぶ食事つくりの計画を立てているところです。色まで塗ってほぼ完成したメニューを紹介します。各自作成したメニューを冬休み中に実際に作ってみるといいですね。

 

<6年2組 道徳科「夜空~光の旅」>

 今では、宇宙ステーションや民間企業による月着陸船が打ち上げられるなど、宇宙が少し身近に感じられるようにはなってきましたが、謎は多く、人間の力ではどうすることもできないことがほとんどです。

 今日の授業は、資料「夜空ー光の旅」をもとに、人間の力を超えた大いなるものに気づき、感動する心情を育てることをねらいとした授業です。

 

授業の様子(3年生 外国語活動)

 3年生の外国語活動の様子です。前回友達同士でほしい方を伝え合う学習をしながら、三角形や四角形、円などを英語で会話をしていました。その時の形を利用して、カードを作成しています。カラフルなカードがほぼ完成しました。

 

<3年1組> 

 

<3年2組>

授業の様子(2年生 体育科)

 持久走記録会も先週実施できたので、体育科では持久走以外の運動を行っていました。今日学習していたのは、「ボールゲーム<ボールけりゲーム>」です。

 相手にぼーるを蹴ってパスしたり、ボールを蹴りパスしながら移動する動きなどをしています。

 

今日の給食

<献立> ご飯、ご汁、豚丼、はちみつレモンゼリー、牛乳

<一言> 今日は、小名浜東小学校のリクエストメニューです。牛丼のリクエストだったそうですが、今回は豚丼にしたそうです。小名浜東小学校から「野菜が不足しないように、レモンゼリーでビタミンがとれるように栄養のバランスを考えました。おいしく食べてください。」というメッセージがありました。

大休憩の様子

 太陽の光が校庭に降り注いではいたものの、風が冷たく寒い大休憩でしたが、たくさんの子供たちが校庭に出て遊んでいました。先週で持久走記録会が終わり、ボールを使っての遊びも大丈夫となったこともあり、それぞれ楽しそうに遊んでいました。

 

よむよむタイム

 12月12日月曜日、今週もスタートしました。今朝は、かなり冷えましたが、子供たちは、登校した後、朝の活動をしたり、よむよむタイムで読書をしたりしていました。

 5、6年生の読書をしている様子です。集中して本を読んでいる姿、さすが高学年ですね。

 

<5年1組>

 

<5年2組>

 

<6年1組>

 

<6年2組>

 

<「親子で読書」へのご協力ありがとうございます>

 「親子で読書」への参加、ありがとうございます。近日中に「図書館便り №5」でもお知らせしますが、寄せられた感想を読ませていただき、各家庭で有意義な時間を過ごされたことを感じ取ることができました。

 お忙しい中、「親子で読書」の時間をつくっていただきありがとうございました。

今日の給食

<献立> うずまきパン、白菜のクリームシチュー、オムレツミートソースかけ、牛乳

<一言> 今日のオムレツには、トマト味のミートソースがかかっていますが、いわき市でもハウス栽培が盛んになり、一年中出回るようになりました。先日は、りんごに関することわざを紹介しましたが、トマトにも「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。他にもいろいろなことわざがありそうですね。