できごと

2022年11月の記事一覧

工事現場見学に来ています

 今日は全校生で夏井川の改修工事現場に来ています。天気はいいのですが風は強いです。これから工事の様子を見学します。ヘルメット姿…いいね。

持久走記録会…コースを走ってみた

 朝の運動タイムに、持久走記録会のコースを走ってみました。実際のコースは校庭とは違って坂があったり草がはえていたりと、確かめながら走っていたようです。いよいよ来週です。

 

おでかけアリオス 演奏会

 「おでかけアリオス」で、プロの演奏者に来てもらい、ミニ演奏会を行いました。チェロとコントラバスをこんな間近で見ることも聞くこともほとんどの子が初めてでした。きれいな音色に引き込まれるようでした。楽器に触ったり、ベースだけの曲当てクイズをしたりと楽しく会が進みました。特に子どもたちがリクエストしたものを音で表現したところはとても感動しました。楽器の響きを体いっぱい感じることができました。

今年も豊作!!さつまいも掘り

 今年も収穫の時期を迎え、全校生でさつまいも掘りをやりました。紅色のさつまいもが現れるたびに大歓声があがりました。今年も豊作です。焼き芋にして食べたいです。

学校開放(ふくしま教育週間)の日

 本日は学校開放の日でした。授業を見においでいただきありがとうございました。2校時目は各クラスでの授業、3校時目は全校体育の跳び箱運動を行いました。各クラスの授業はタブレットを使った授業でした。低学年の子も少しずつ使えるようになってきました。跳び箱は、これまでの練習の成果を披露することができました。全校体育のよさで、どんどん難しい技に挑戦する姿がとても素晴らしかったです。