できごと

2019年9月の記事一覧

9月30日(月)今日の様子です!

9月30日(月)、今年度前半の最終日。今日の「ことばの森」合格者です。おめでとう!

明日から「10月のことばの森」挑戦が始まります。張り切っていきましょう!

上学年の授業の様子です。

3年生の算数科では、長さを小数で表す考え方を学んでいました

同じく4年生は、「3けた÷2けた」の筆算の練習に励んでいました。

5・6年生は国語科の学習で、それぞれ分かれて学習を進めていました。

大休憩には「移動図書」のバスが来てくれました。子ども達は、うれしそうに本を選んでいます。

今日の給食「麦ご飯」「シシャモの甘酢がけ」「ジャガイモのそぼろ煮」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

9月27日(金)今日の様子です!

9月27日(金)、通学路のフェンスに絡む、つる性植物の花に、たくさんの蜂が集まっているところがありましたが、本日の早朝、大利区長さんが草を刈ってくださっていました。すっかりきれいになったフェンス。子ども達の安全な登下校のために、地域の皆様には、いつもお世話になっています。本当にありがとうございます!

本日の「ことばの森」挑戦者です。全員合格です。おめでとう!

朝の5・6年生の体力づくりです。10月の市陸上大会に出場する友達の練習も兼ねて、みんなで毎朝走っています。10月もがんばろう!

今日も、校長室にチャレンジ算数問題をやりに来た児童がいます。やる気満々です。

3年生の算数の授業は、今日は校長室で行いました。

3校時に、1学年の音楽科の授業を、全職員で参観しました。子ども達の学力向上のために、私達教員の指導力を高めることが目的です。

「自分の思いをもって、音遊びを楽しむことができる」のねらいどおり、7名の子ども達は、歌や演奏、友達との学び合いを楽しんでいる姿がありました。

「ふりかえりカード」には、一人一人の頑張りと味わった楽しさが書かれており、子ども達の笑顔いっぱいの授業でした。

今日の給食は「食パン」「マーシャルビーンズ」「オムレツ」「野菜スープ」「アセロラゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

 

今日の様子です!「人権教室」・「なかよし給食」

9月26日(木)、本日の「ことばの森」挑戦者です。全員合格、おめでとう!

こちらは、大休憩に勉強に来た1・2年生です。

まずは、昨日の5校時目に全校生を対象として開いた「人権教室」の様子を紹介します。

市の人権擁護委員のお二人を講師としてお招きしました。

講師の先生のお話に真剣に耳を傾けていた子ども達は、「大切な友達と仲良くすること」。そのためには「友達の気持ちを思いやる心が大切であること」を、深く学ぶことができました。

感想発表では、多数の子ども達が自分の心に芽生えた気持ちを素直に発表していました。

最後に、代表の6年生講師のお二人へお礼の言葉を述べ、みんなで感謝の意を表しました。

講師の先生から、お褒めの言葉とプレゼントをいただきました。

授業後に書いた一人一人の感想を読むと、子ども達が学んだことの尊さを感じます。その気持ちを日常で実践していけるように、子ども達と共に努めていきたいと思います。講師の先生方、ありがとうございました。

そして本日のお昼。今日は、全校生・全職員が楽しみにしていた「なかよし給食」でした。図工室にて、みんなで会食しました。いつもと異なる会食風景に、皆 笑顔

楽しそうに、おいしそうに会食を進めていました。

1年生による「いただきます!」

放送委員の「修学旅行インタビュー」

班ごとに記念撮影!

みんなで食べる給食はやっぱりおいしいものです。ごちそうさまでした!

 

 

 

9月25日(水)今日の様子です!

9月25日(水)、本日の「ことばの森」挑戦者です。全員合格、おめでとう!

授業の様子です。

1年生は、書き方の学習でした。一文字一文字、丁寧に書き進めていました。

2年生は国語科です。話の聞き方がいつも良いです。

3・4年生は、書写で毛筆の清書に、真剣に取り組んでいました。

5年生は算数科で「分数の倍」を学習しています。「もとにする量」はどれかを考えていました。

6年生も算数科で「速さ」の学習をがんばっていました。

大休憩に、校長室に来た1年生と5年生です。算数科の練習問題に挑戦しています。

今日の給食「ご飯」「サンマの竜田揚げ」「味噌かんぷら」「豆腐のとろみ汁」でおいしくいただきました。「味噌かんぷら」は、三和町の郷土料理で、ご飯によく合うおかずでした。ごちそうさまでした!

 

9月24日(火)今日の様子です!

3連休明けの9月24日(火)、子ども達は全員元気に登校しました。連休中のご家庭での安全指導に心より感謝いたします。ありがとうございました。

さて、本日の「ことばの森」挑戦者2名です。見事合格、おめでとう!

「ラグビーW杯コーナー」もさらに充実してきています。学校司書の先生、ありがとうございます!

教室を回ると、1年生はカタカナの学習をしていました。「シ」と「ツ」の違いに気をつけて練習しています。

2年生も落ち着いて漢字ドリルを進めていました。

3年生と4年生は、算数科の学習を頑張っていました。

5年生も分数の学習に入ったようで、真剣です。

お昼休みに、6年生・5年生が各教室の扇風機を集めて1階まで運んでくれました。

いつもありがとうね!

その5・6年生は、体育館で体育を頑張っていました。

放課後は「大利じゃんがら」の練習に取り組みます。がんばれ!

講師の保護者の皆様、たいへんお世話になります。

今日の給食「ご飯」「鶏つくね」「ほうれん草とモヤシの海苔ゴマ和え」「ジャガイモの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

9月20日(金)今日の様子です!

9月20日(金)、朝の時間に、元気な声が聞こえてきたので2階へ行ってみると、1・2年生が劇の練習をしていました。みんなノリノリで演じています。

3・4年生も台詞の読み合わせ中でした。学習発表会までちょうど1ヶ月です。全校で、これから練習にも熱が入っていくことでしょう。

今日は、1・2年生の見学学習の日です。「楽しみで朝5時に起きちゃった~♪」と朝からニコニコ顔の子ども達でした。井田木のバス停から、自分達でバスに乗って平方面へ向かいます。

お店での買い物体験もあるようです。お弁当をリュックサックに入れ、元気なあいさつをして出かけていきました。「行ってらっしゃい!」

そして、3校時になると、3・4年生もスーパーマーケット見学に出かけました。スーパーマーケットの店長さんが驚くぐらい、たくさんの質問が出たそうです。お店の方が感心していました。

最近、ずっと校外学習が続いていた5・6年生は、今日はお留守番。落ち着いて学習に取り組んでいました。

お家の皆様、子ども達への愛情いっぱいのお弁当をいつもありがとうございます。

明日からの3連休も、交通事故や大きなケガが無いように、ご家庭でも安全指導をよろしくお願いいたします。

 

9月19日(木)今日の様子です!

9月19日(木)、朝一で「ことばの森」に挑戦した児童2名です。見事合格、おめでとう!

教室を回ると、3年生が国語科で1年生を相手に発表する内容や態度について、4年生からアドバイスを受けていました。4年生の助言が的確で、3年生もしっかりとうなずきながら聞いていました。発表の成功は、まちがいなしですね。

5・6年生は、学習発表会の劇が決まったようです。台本を製本していました。どんな演技が見られるのか、今からとても楽しみです。

大休憩になると、6年生男子が得意のトランプ手品を披露してくれました。あまりの出来栄えに、どんどん観客が集まってきました。本当に見事な腕前で驚きです。

こちらは、お笑いコントの練習中です。

3校時目、1年生は図画工作科で絵を描いていました。上手に絵の具や筆を使っていて感心しました。

2年生は書き方の学習で、集中して清書に取り組んでいました。力強い文字を書いています。

今日の給食は、画像を撮るのを忘れてしまいましたが「ご飯」「イワシの生姜煮」「ヒジキの油炒め」「大根と油揚げの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

9月18日(水)今日の様子です!

9月18日(水)、朝の時間に校舎を回ると、学校司書の先生「ラグビーW杯」コーナーを作ってくださいました。いつも、子ども達の目をひく図書環境を整備していただきまして、ありがとうございます。20日に開幕するW杯向けて、いわき市にもサモア代表が準備で来ています。このコーナーのおかげで、子ども達の興味関心が高まることと思います。

2年生の教室からは明るい歌声が聞こえてきました。行ってみると、楽しそうにステップを踏みながら朝の歌を歌っています。

「難しい算数の問題を出してください!」と、校長室に勉強しに来た頼もしい1年生です。

さて、昨日の5校時に実施した「交通安全教室」を紹介します。今回は、自転車の正しい安全な乗り方を学ぶ教室です。講師として、自動車学校から2名の先生をお招きしました。ありがとうございます!

学年の代表児童が、「自転車シミュレーター」を使って、模擬運転にチャレンジしました。

講師の先生から、子ども達一人一人に、ハンカチとテキストがプレゼントされました。

学習を通して、子ども達の交通安全に対する意識も高まりました。ありがとうございました。

今日の給食「ポークカレーライス」「ほうれん草と挽肉のソテー」「巨峰」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

9月17日(火)今日の様子と「修学旅行」

9月17日(火)、3連休を安全に楽しく過ごした子ども達は、朝から走ったり、理科の実験を進めたりと、元気いっぱいです。

今日は、先週の金曜日に実施した5・6年生の「修学旅行」を紹介します。

全員無事に、6時半にいわき駅に集合し、出発式で教頭先生へごあいさつ。

さあ、いざ東京方面へ出発!

これから電車に乗ります。わくわく♪

電車の中はこんな感じ!快適でした!

東京駅に到着。切符を買って、これから地下鉄で目的地へ向かいます。

まずは国会議事堂へ。多数の見学者の方々と一緒に、施設の中を詳しく見学することができ、たいへん貴重な見学習となりました。

上野駅に移動し、3班に分かれての昼食タイムです。事前の下調べを基に、各班でお目当てのお店へ向かいました。

この班はオムライスとカレーライスを美味しそうに食べていました。うれしそう!

昼食後は「上野動物園」へ。動物園は楽しいものです!パンダさんはお昼寝タイムでした。

次は浅草寺へ。子ども達は、仲見世通りでお土産を買うのが楽しみで仕方がない様子です。

観光客がたくさんいました。

これもお目当ての一つとのこと!「浅草メンチ」美味しい~!

お土産の購入終了!

電車の中は、お土産や食べた物の話で持ちきりです。

楽しい時間は足早に過ぎていき、いわき駅に到着。

お出迎えありがとうございました。

中秋の名月もとてもきれいでした。

5・6年生の皆さん、学んだことをこれからの生活に生かしていきましょうね!楽しかったね!

今日の給食「ご飯」「鮭のふりかけ」「厚揚げのチリソース煮」「ワンタンスープ」「オレンジ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

9月12日(木)今日の様子です!

9月12日(木)、登校するとすぐに、ヒョウタンを見に行く4年生です。ヘチマもヒョウタンも大きく育ちました。

朝の体力づくりも皆でがんばっています。

2校時、算数科に取り組んでいた3年生は、自分の考えをそれぞれ黒板に書いていました。

3校時、1年生は学級活動で、学級の係を決めていました。どんな係が必要か、みんなで考えています。

2年生も学級活動で係活動の計画を立てていました。やる気満々です。

3年生は、理科で太陽の向きを調べていました。簡単な実験装置を作って、記録しているようです。

4年生は…。ごめんなさい。記録できていませんでした。

5年生の算数科では、好間一小で予習した「約数」にいよいよ突入です。

6年生の算数科では、拡大図の作図方法について、友達と話し合っていました。

今日の給食は「なめこうどん」「サツマイモの天ぷら」「月見団子」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!