豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

2022年6月の記事一覧

6月13日の様子です。

昨日の様子を追加します。

放課後、AED取り扱い講習会を職員で行いました。

中央台分遣所の消防署員の方から、

心肺停止状態から児童の命を守るため、

AEDの使用方法及び心肺蘇生法について学びました。

小学校の玄関にもAEDが設置されています。

本日の様子です。

今週もいよいよスタートです。

四国地方が梅雨入りのニュースです。

さて、東北地方は、いつ頃になるのかと・・・

1年生のアサガオが大きくなっています。

先週間引きをしていました。

お家で大切に育てるそうです!

2年生もミニトマトを一生懸命お世話しています!!

1年生。国語でくちばしの形について、学習しています。

はまぎく学級。

4年生。算数の角度の問題に挑戦!

2年生の様子。

休み時間。気持ちのよい天気の下で。

四つ葉のクローバーです。

どんな虫になるのかな?

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、「日本型食生活」献立です。

主食・・・ご飯、

主菜・・・鶏つくね、

副菜・・・青菜のごま和え、

汁物・・・ニラ玉汁、

牛乳でした。

栄養バランスが整った「日本型食生活」献立

をおいしくいただきました!

本日の様子です。

久しぶりの青空で気持ちのいい天気でした。

大休憩には感染症対策をしながら、遊ぶ姿が見られました。

 

6年生は社会で昔の生活についての学習でした。陸上の練習で忙しい中、

学習もがんばっていました。

 

4年生は、図工でした。のこぎりを使って木を切りました。

木を切る姿が様になっていますね。

 

1年生は、生活科でした。

季節の生き物について学習していました。

発表のために手をあげています。

話を聞くのも上手です。

 

2年生は音楽でした。

1組は、リズムに合わせて楽しく体を動かしていました。

 

2年2組は鍵盤でドレミファソラシドの練習をしていました。

 

3年生も音楽でした。

3年生は、ドレミの歌を演奏していました。

1学年での成長を実感できました。

本日の給食メニュー

本日の給食は、

チキンカレーライス

キャベツソテー

むぎごはん

牛乳でした。

カレーも人気メニューのひとつです。

キャベツソテーに入っている「ひよこ豆」は、

タンパク質が豊富に入っているそうです。

 

本日の様子です。

本日も肌寒い気候でした。

太陽と青空が待ち遠しいですね。

本日は2年1組にむし歯指導を行いました。

人間はいろいろな形の歯があるという説明を聞き、

感心している様子が見られました。

 

話をするときも歯は大切という説明を聞いているところです。

 

6年生は「肺」のはたらきについての学習です。

 

3年生は図工で、くるくる回転する作品作りをしました。

 

4年生は算数で、分度器の使い方を学習しました。

 

1年生は体育で、走る、飛ぶ、回転などいろいろな動きの

運動を行いました。

本日の給食メニュー

本日の給食は、

しおタンメン(中華ソフトメン、しおタンメンスープ)

あげぎょうざ

かわちばんかん

牛乳でした。

中華メンはみんな大好きなメニューです。

かわちばんかんは、もとは

熊本県飽託郡(ほうたくぐん)河内村

というところで発見された自生種だそうです。

本日の様子です。

今日は、久しぶりに、元気な登校班での

こどもたちの姿を見ることができました。

肌寒さを感じる気候ですので、

健康管理をどうぞよろしくお願いします。

本日は、2年生にむし歯指導を行いました。

どこの歯がむし歯になりやすいでしょうか?という質問に

子どもたちが答えていました。

先日の検診では、奥歯のむし歯が多かったようです。

しっかり奥歯まで、歯みがきができるといいですね。

 

校庭では、昨日の車のわだちを軽トラックでならしています。

今後においても、ゆっくりのスタートなど、

校庭にやさしい運転をどうぞよろしくお願いします。

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

さけの香味焼き、

バターロールパン、

鶏肉と野菜のトマト煮、

コーヒー牛乳でした。

トマトの季節がやってきました。

いろいろな病気を防ぐリコピンと

いう成分がたくさん入っています。

しっかり食べて、元気な体を作ってほしいと思います。