日常の学校のようすをお伝えします!!

2019年10月の記事一覧

雨の登校

雨今日は朝から雨です。小雨子どもたちは傘をさして登校です。雨の日でもJRC委員会の皆さんや見守り隊の皆さんは子どもたちにあいさつの声をかけたり、見守ったりして子どもたちがいいスタートがきれるよう励ましてくださっています。キラキラ音楽今日もいい一日になりそうです!ありがとうございます!キラキラ

学習発表会練習

 背景に映像や巨大な絵がかけられ、情景が伝わる発表内容になってきました。キラキラキラキラキラキラ4年生と6年生の写真です。音楽

4区に避難の家ができました!

 お昼の放送で4区に避難の家ができたことを知らせ、教頭先生が4区登校班の班長さんに避難の家を引き受けてくださった区長さんのお宅を説明しました。班長さんたちはみなどこが避難の家かわかるようです。班長さんから子どもたちに伝えるよう話しました。グループイベント音楽

授業の様子

 2時間目の授業です。1年生は学習発表会の練習を行っています。衣装も着て、大きな声でせりふを言って、とても上手です。キラキラ花丸

 2年生もプレゼンルームで練習をしていました。ギター片手にロックンロールですキラキラ音楽

 3年生は、書写の毛筆や国語で物語の感想を書く学習をしていました。

 4年生はALTの先生と一緒にアルファベットの順番をゲーム形式で学習したり、算数の問題を考えたりしています。みんなよく学習しています花丸キラキラ

 5年生は、理科「流れる水の働き」で校庭の水はどこに流れていくのかを観察したり、算数の問題を考えたり、テストを行ったりしていました。

 6年生もテストや社会科で関税について学習していました。みんな集中して課題に取り組んでいますキラキラ合格

朝の様子

 子どもたちがランニングを始めるとすぐに小雨が降り始めたため、すぐに中に。もうすぐ学習発表会、風邪をひいたら大変です汗・焦るキラキラもうすぐ本番、体調を整えていきましょう!キラキラ

 1年生は、アサガオの種をとって数えていました。「218個もとりました!」と子どもたちがうれしそうに話してくれました音楽キラキラ全部ですごい数の種が取れそうですね!キラキラ

 フウセンカズラのカーテンも子どもたちの身長に合わせて低くし、種が取りやすいようにしました。音楽今日も園芸委員会の子どもたちが一生懸命種取りをしていますキラキラ

 2年生の集会室から素敵な音色が聞こえてきます。音楽ハンドベルの練習をしているのです。キラキラ音の響かせかたがとても上手になっています。音楽了解キラキラ

 朝の会が始まると、2年生の教室から今月の歌が元気よく聞こえてきます。歌い方もとても上手です。キラキラ

寒い朝です

 昨日から気温が下がり、子どもたちも秋支度になって登校しました。曇り小雨急な寒さに負けず、元気に過ごしてほしいです!キラキラ

4学年PTA学年行事「星を観る会」

 今日は4学年のPTA学年行事「星を観る会」です。いわき天文同好会会長さんによる星のお話と、同好会のみなさんがお持ちの望遠鏡で星を観測させていただくことになりました。会長さんの講義と並行して校庭では同好会のみなさんがそれぞれ自分の望遠鏡を準備されています。1ツ星2ツ星3ツ星キラキラ

 今日の月です。くっきり見えます!キラキラ

望遠鏡で観ると?!すごいですね、こんなに大きくクレーターまではっきり見えます。!星キラキラ

 木星や土星も見せていただきました!天文同好会のみなさん、ありがとうございました!キラキラ

安全な下校

 学習発表会で元気な声でせりふを言う子どもたちです。!お知らせ普段のあいさつや会話も元気で大きな声になりがちです。お知らせ急ぎ急ぎ汗・焦る昨日地域の方から下校する子どもたちの声が大きくて賑やかだという連絡があり、今日、事故防止のためにも放送で落ち着いて下校することを呼びかけました。1年生の先生は子どもたちの姿が見えなくなるまで見送りました。商業施設が増えた分、車の数も増え、地域の環境も変わってきました。車車車汗・焦る子どもたちには、安全で健やかな週末を過ごしてほしいです。イベントグループ

授業の様子

 4年生は国語でごんぎつねの様子からごんがどんなきつねかを考えたり、算数の問題を解いたり、書写で毛筆を学習したりしていました。学習発表会の練習で慌ただしいですが、授業中は切り替えて落ち着いて学習していますキラキラ花丸

 5年生は、算数の解き方を様々な考え方で解決しています。みんなが先生の方を見て、集中して聞いている子どもたちの姿がすばらしいです!キラキラ花丸さすが5年生!

 6年生は社会科のテストを頑張っています。すごい集中力です!キラキラ花丸

 5年生や6年生は絵を描く会の絵を仕上げています。美術・図工キラキラ着色し、すてきな絵がたくさんできあがってきています。音楽キラキラ

学習発表会練習

 全部通して進み方をチェックしたり、うまくいかなかったところを何度も練習したり、完成度が高まっています。東小の子どもたち、頑張っています!花丸花丸花丸キラキラ