日誌

2017年5月の記事一覧

ALT来校!

   マーティン・ロバーツ先生が、5月12日までALTとして来校されます。イギリス出身で、日本文化に興味があるそうです。好きな食べ物は、お寿司や納豆など日本食が大好きだそうです。英語の授業や休み時間など英会話を通して、英語に興味・関心を持ち、英語を好きになってもらいたいです。画像は1年生での英語の授業、自己紹介の様子です。
  

家庭訪問

 5月22日から始まる家庭訪問について各担任よりプリントが配られております。ご確認よろしくお願いします。

避難訓練

 今年度第1回目の避難訓練は、地震発生後に理科室から出火したとの想定でした。雨天のため、体育館に避難しました。その後は煙が充満して視界が悪い美術室の中を体勢を低くして通り抜ける体験もしました。
 平消防署の方からは避難の様子に対してのお褒めの言葉をいただきました。また、万が一の場合には放送連絡をよく聞くこと、正しい判断、適切な行動を取るためにも重要であることや火災発生時のの怖さについてのお話をいただきました。
 生徒は、安全に整然かつ敏速に避難できるようにする必要性を身をもって体験しました。
 煙は、消防署員の操作によってスモークマシンから出された人体に無害のです。
  
 

学年別選手権

 4月30日に総合体育館を会場に小中学校学年別卓球選手権大会が行われました。保護者の皆様の応援ありがとうございました。
 5月21日に須賀川アリーナで行われる県大会に出場する生徒を紹介します。
【男子】
3年 船 生   優 第1位
   西 山 大 地 第3位
2年 高 橋 航 輝 Best24

【女子】 
3年 伊 藤 乃 愛 第5位
   松 岡 享 実 Best16
2年 岡 安 瑞 歩 Best16
1年 谷 内 美桜々 Best8
   宇佐美 心 花 Best16
   片 寄 ま ゆ Best16
   近 野 明 音 Best16
   金 田 文 恵 Best16

春季バドミントン大会

 4月29日・30日と第14回いわき市中学生春季バドミントン大会が総合体育館(29日)及び南部アリーナ(30日)を会場に熱戦が繰り広げられました。
 本校2年生の佐藤翔太くんは第3位となりました。6月の中体連につながる良いゲーム内容でした。
  
  南部アリーナ         開会式(総合体育館)