<未来創造>

2021年1月の記事一覧

今日の学びから(1月29日)

1月最後の授業日、2年美術は「屏風絵の制作」です。

日本の伝統美をテーマに、それぞれが思い思いの絵柄を描いています。

また、今までに習った遠近法などの技能を活用することが課されていました。

作品の完成が待たれるところです。

 

今日の学びから(1月28日)

1年家庭科の調理実習では、「ブリの照り焼き、かきたま汁、キュウリとワカメの酢の物」をつくりました。

見通しを持って手際よく作業することは、他教科にも活きる資質だと思いました。

 

3年数学は「三平方の定理の活用」について。

教員研修の一環として全員で授業を参観し、指導力向上に取り組んでいます。

 

最後は3年生を対象に行った思春期講座。

市医療センターの助産師さんを講師に、思春期の性に関する専門的な講義をしていただきました。

Catch Your Dream(1月22日)

全学年の総合的な学習の時間を活用して、オンラインで「Catch Your Dream」を行いました。

 

中学校は3年間。その後高校に行って・・・。

その後はどうしたらいいのか?

どうやって仕事って選べばいいのか?

自分の趣味とか、夢とか、家族とか、どうしていけばいいのか・・・。

今日出会った大人の人たちから、素敵な人生へのヒントを見つけられたでしょうか?

 

 

今日の学びから(1月20日)

今週金曜日、オンラインで「Catch Your Dream」を実施します。

この授業では、様々な経験を持つ社会人との対話を通して、「自分は何を大切にし、どんな大人になりたいのか?」ということを考えていきます。キャリア・仕事だけでなく、趣味や家族のことなどを含む「生き方」について総合的に考えます。

今日は一人一人が、「自分は何が好きで何を大事にするのか、何を楽しい・嬉しいと思うか」といった「自己の価値観」について整理しました。自分の価値観を見つめ、将来像について考えるきっかけとしてほしいと思います。

今日の学びから(1月18日)

今日は3年生の学年末テスト。3年生にとっては、中学校最後の定期テストです。

張り詰めた空気が漂う中、中学校総まとめの難問と誰もが真剣に向き合っていました。

今日の学びから(1月12日)

今朝の登校時は積雪の影響が心配されましたが、生徒たちは3学期3日目の授業日を無事迎えることができました。

各学年の教室には、それぞれの生徒が今年の目標を漢字1文字で表した掲示が貼られています。たった一文字の目標にも、その生徒らしさがあらわれています。

今週と来週の放課後15分間を使って、基礎力確認テスト、活用力育成テストを実施します。今日は理科の基礎力確認テストを全学年で行いました。終了後は、理解が不十分な問題の復習を確実に行ってほしいと思います。

3学期のスタート(1月7日)

明けましておめでとうございます。

13日間の冬休みが終わり、3学期を全校生が無事迎えられました。

「1月は行く月、2月は逃げる月、3月は去る月」と言われます。生徒たちには、今学期も毎日の積み重ねを大切にして、希望ある未来を切り拓いてほしいと思います。

今日から各教科の授業も早速始まりました。3年理科は「月食と日食」、1年英語は「Whenを用いた構文」、2年国語は「動詞の活用」について学習しました。生徒たちには、それぞれの教科の世界で「だらだらと過ごしてみる」という感覚を大事にして学んでほしいと思います。

3年生の書き初めは「無限の可能性」。その言葉を体現するような1年にしてほしいと思います。