今日の平三小っ子の様子

朝晩涼しくなってきており、学校でも屋外の活動を十分にできるようになりました。

1年1組は、生活科で飼育した虫を野に帰し、住みやすいように整えた水槽を片付けます。

どう片付ければ良いか、担任の先生は子供たちに考えさせながら活動させていました。水槽の底に溜まった泥を片付けるのはどうすれば良いのか、どこまで土を取ったら洗うのかなど、子供たちは片付け一つとっても学習の良い場面です。

英語サポーターの田中さんは、今日は6年生の授業のサポートに入ってくださいました。

いろいろな国の名前が出てきていました。

4年生は、表現運動を頑張っていました。

踊っている表情がとても良いです。