今日の給食

【こんだて】ごはん、だいこんのみそ汁、とうじかぼちゃ、カレーメンチカツ・ワインソース、牛乳です。

今日は「冬至献立」です。冬至は、1年で昼間が一番短い日のことです。昔から、この日にかぼちゃを食べてゆず湯につかると、1年間かぜをひかないと言われています。今日のとうじかおちゃのあずきは、いわき市三和町の「むすめきたか」という品種で、三和小学校のみなさんが作ったものをおすそわけしてもらったとのことでした。今日で2学期の給食も終わりです。残さず食べて、元気に冬休みを過ごしてほしいです。