日常の学校のようすをお伝えします!!

花丸 ご来校ありがとうございました!!~昨日の授業参観・学年懇談・PTA総会より~

 昨日の授業参観・学年懇談・PTA総会には、ご多用の中、保護者の皆様にご来校いただきましてありがとうございました。

 コロナ禍の中、開催を何度となく検討してまいりましたが、参加する保護者様の地区を二つに分けて実施し、保護者の皆様にも感染予防対策についてご協力いただいたおかげで、無事行うことができました。

 

 まずは授業参観(2校時目)のようすを・・・・・

 

1年1組

 

1年2組

 

2年1組

 

2年2組

 

3年1組

 

3年2組

 

4年1組

 

4年2組

 

5年1組

 

5年2組

 

6年1組

 

6年2組

 

 この後、3校時目にも授業参観を行いました。

 

 児童下校後、学年懇談会を実施しました。

 感染予防の観点から、密にならないように特別教室及び体育館を活用して実施しました。

 

1年 体育館前方にて

 

2年 体育館後方にて

 

3年 2F多目的室にて

 

4年 図工室にて

 

5年 音楽室にて

 

6年 3F多目的室にて

 

 年度始めに、担任と保護者様が直接対話する機会を持つことができ、大変よかったと思います。子どもたちのよりよい成長のためには、学校と家庭がしっかりと連携を取ることが大切だと考えています。今後ともよろしくお願いします。

 

 その後、PTA総会を行いました。

 コロナ禍のため、なかなか進まなかったPTA活動ですが、今年度からはPTAの組織編成が大きく変わりましたので、保護者の皆様に知らせるよい機会とすることができました。

 

 今年度は、先週の運動会、今回の授業参観・学年懇談・PTA総会と、通常どおりに近い形で進んでおります。いつも保護者の皆様にはあたたかいご支援とご協力をいただき、ありがとうございます!

 

 本日から本校は7連休がスタートしました。

 既にお知らせしました配布プリントをご覧いただき、新型コロナウイルス感染予防にご注意いただきながら、安全で楽しい連休にしていただければ幸いです。