日常の学校のようすをお伝えします!!

目標に向かって取り組む東小!

今日は風もあり、寒さも厳しく感じます。衝撃・ガーン汗・焦る

子供たちは寒さ関係ないなく、元気に体を動かしています。興奮・ヤッター!OK急ぎ

授業でも各教科の目標に向かって一生懸命取り組んでいる姿がたくさん見られましたので紹介します。鉛筆本急ぎ

2校時の様子です。教科ごとに紹介します。キラキラ

ひらめき算数】

[1年生]ドリルやプリントを使って練習問題に集中していました!鉛筆グループ汗・焦る

[3年生]筆算の仕方について考えていました。ひらめいた友達同士で考え方を確認し合っていました。鉛筆グループ

[4年生]小数のかけ算について学習していました。がんばって取り組んでいます!鉛筆本

[6年生]体積の求め方の確認です。いろいろな意見が出ていました。鉛筆キラキラ

ひらめき国語・書写】

[3年生]「ありの行列」について学んでいました。グループキラキラ

[6年生]テストのふり返りや書写で漢字の確認など行っていました。鉛筆音楽

ひらめき体育】

[2年生]校庭と体育館に分かれてなわとびの授業でした。急ぎ急ぎ一生懸命取り組んでいます。ファイルもきれいに並べてありました。本キラキラ体育に参加できなかった友達がファイルを渡してくました。にっこりキラキラ

ひらめき図工】

[4年生]「わすれられないあの時」を題に絵を描いていました美術・図工。みんなとても上手です。興奮・ヤッター!了解

各教室、換気もしっかりしながら授業に取り組んでいました。