日常の学校のようすをお伝えします!!

美術・図工 身近な自然の形・色(3年図工より)

 3年生の図工で、葉を使って絵の作品をつくる学習がありました。

 外は猛暑ですので、熱中症対策に注意しながら、短い時間で校庭にある葉を探しに行きました。

 

 

 プールの裏側などに行くと、青々と育つ葉がたくさんあります。

 肌がかぶれる葉ではないか教師が確かめながら、子どもたちは探していきました。

 

 教室に戻って、並べてみると形や色のちがいがあって、とてもおもしろく、もう作品になっています。

 

 これから、紙に貼り付け、色をつけて作品を仕上げていきます。

 どんな作品になるか、とても楽しみです!

 

 ある児童が「葉の裏側にたらすと、水をはじくよ!!」といって見せてくれました。

 

 自分たちで「気づき、考え、行動する」学習を行っていることに、大変嬉しくなりました!!