こんなことがありました

出来事

授業参観

令和6年度、第1回目の授業参観を行いました。

1年生の様子です。

2年生の様子です。

3年生の様子です。

4年生の様子です。

5年生の様子です。

6年生の様子です。

あおぞら学級の様子です。

 

運動会全体練習

紅白リレーの練習です。

練習とは言っても、子供たちは勝ちたくて一生懸命です。

運動会全体練習の様子です。

開会式と閉会式の練習をしました。

3ツ星 こんなことがありました、大浦小学校

4月16日(火)

27日(土)に行われる運動会に向けて全体練習。

その後、2年生は春探し。

風が強い中でも楽しそうに活動していました。

5年生。5時間目図工。

自分の心の中を表します。

どの子も自分らしい色づかいができていました。

この後、どんな思いを表現したのかの発表会。

 6時間目は発表会。

発表の時間。クイズ形式にして、どんな気持ちを表したのかをあててもらいます。

友達の発表に熱心に耳を傾けます。「どんな気持ちを表したのでしょうか?」

先生も参加します。「今日のお掃除の時間、一生懸命、掃除していたからその時の気持ちかな?」

楽しい発表が続いていました。