できごと

出来事

防犯教室

 今日は、好間駐在所から2名のおまわりさんと、スクールサポーターの方に来ていただき、校舎内に不審者が侵入してきたことを想定しての防犯教室を行いました。スクールサポーターの方に不審者役をしていただき、先生方で侵入を防いでいる間に、2、3階入り口を施錠し、非常階段から児童が避難する訓練でした。子どもたちは落ち着いて、素早く避難することができました。全体指導では、「いか・の・お・す・し」についてと、不審者に捕まれたときの防御の仕方について教えていただきました。「たすけて~」と大声で叫ぶ訓練も上手にできました。