できごと

カテゴリ:連絡事項

8月10日(土)はアトリウムコンサート

連日、猛暑が続いています。

8月9日(金)、8月13日(火)~16日(金)は学校閉庁日のため、

明日から8月18日(月)までは、学校内での諸活動及び事務手続き等は行えません。

上記の期間に、本校吹奏楽部によるコンサートが行われます。

これは、草野心平記念文学館と共催で、毎年行われているものです。

コンサートの時間は14:00~14:45です。

鑑賞料は無料ですので、お時間のある方は是非、ご来場ください。

 

8月のおもな行事予定

ようやく、夏らしい天気となり、今日は朝から日差しが強く、

気温も9時現在で、すでに30度を超えています。

湿度も63%と、熱中症が心配されます。

このような中でも、朝から特設陸上部・駅伝部が練習に励んでいました。

その他の常設部も、午前・午後に分かれて活動する予定となっています。

 

8月のおもな行事予定を掲載します。

下のファイルをクリックして、ご覧ください。

R1_おもな月行事予定(8月).pdf

 

特に、8月3日(土)に県吹奏楽コンクールが福島市で開催され、

本校吹奏楽部が出場します。

また、8月10日(土)には、草野心平記念文学館との共催で、

恒例のアトリウムコンサートも開催されます。

詳しい時間・場所は、次のとおりです。

〇県吹奏楽コンクール

 演奏時間 12:45~(予定)

 会  場 とうほう・みんなの文化センター 大ホール(福島県文化センター)

 ※入場無料

〇アトリウムコンサート
 時  間 14:00~14:45

 場  所 草野心平記念文学館 アトリウムロビー

 ※鑑賞無料

明日は通信陸上大会

湿度の高い日が続き、夏の日差しを待ち遠しく感じます。

明日、郡山市の開成山陸上競技場において、

全日本中学校通信陸上競技大会福島大会(兼国民体育大会予選会)が開催されます。

この大会に、本校特設陸上部から1名(1年生)が出場します。

明日は、日差しが戻る予想で、気温も高くなりそうです。

まずは予選突破・自己ベスト更新を達成できるよう、

頑張ってほしいと思います。

なお、出場種目、スタート時間は次のとおりです。

 11:20~ 女子共通200m予選

 12:25~ 女子1年100m予選

明日から市中体連総合大会

今朝も曇り空のあいにくの天気でしたが、

いよいよ、明日から市中体連総合大会が始まります。

天気は回復する見込みで、気温も24度の予報となっています。

今日は最終調整の練習となります。

明日からの本校各部の初戦の時間、場所は次のとおりです。

 野 球 6/13(木) 南部スタジアム 対 好間中 9:00~

 テニス 6/13(木) 平テニスコート 対 植田中 9:20頃~

 男バス 6/13(木) 泉中 対 草野中・中央台北中の勝者 12:45~

 女バス 6/13(木) 泉中 対 平三中 10:15~

 ハンド 6/13(木) 内コミセンター 対 泉中 10:30~(リーグ戦)

 バ ド 6/13(木) 湯本三中 予選リーグ(小名浜一中・上遠野中) 9:50~

 剣 道 6/16(日) 平一中 個人戦 9:00~

 水 泳 6/15(土) いわき市民プール 女子100m自由形 9:30頃~

  ※剣道と水泳は特設部での出場です。

今までの練習の成果そして部活動に取り組んできた思いを、

1つ1つのプレーに込めて、精一杯、戦ってほしいと思います。

学校だよりを発行

今朝は、雨の朝となりました。

本日、学校だより7号を発行します。

左の「学校だより」のバナーから、ご覧ください。

 

明後日、歯科衛生標語・ポスターコンクールの表彰式が、

市福祉センター多目的ホールで行われます。

本校2年生の作品が入賞し、表彰されます。

また、「よい歯の学校」努力賞として、

学校としても表彰されます。

 

同じく明後日に、文化庁芸術家派遣事業として、

プロの演奏家が来校し、本校吹奏楽部の指導を

行っていただきます。

 

生徒たちは、様々な分野で活躍しています。

 

6月のおもな行事予定

6月に入り、衣替えとなりました。

今日も朝から、日差しの強さを感じます。

6月のおもな行事予定を掲載します。

次のファイルをクリックして、ご覧ください。

R1_おもな月行事予定(6月).pdf

 

6月13日(木)から、市中体連総合大会が始まります。

大会まで残りわずかとなりましたが、充実した練習を行い、

本番を迎えてほしいと思います。

6月24日(月)、25(火)には1学期期末テストが行われます。

見通しをもって、計画的に復習に取り組んでほしいと思います。

明日より10連休、部活動の大会も開催

明日から10連休となります。

連休中には部活動の大会などが行われます。

また、旅行等にも出かける場合もあると思います。

くれぐれも、無事故で連休中を過ごしてほしいと思います。

特に交通事故には十分、気を付けたいと思います。

交通事故は、いつでも、誰にでも起こりえる事故です。

また、自分が気を付けていたとしても、巻き込まれることもあります。

交通ルールを遵守するとともに、周囲にも注意を払うことも必要です。

無事故で、有意義な連休にしていきましょう。

 

連休中の部活動の大会は次の通りです。

野球部 いわき野球連盟会長旗争奪野球大会 4/30(火)~ 中央台北中 他

テニス部 市オープンテニス選手権大会 4/28(日) 平テニスコート

     市ジュニアテニス選手権大会 5/3(金)~ 平テニスコート

バドミントン部 市中学生春季バドミントン大会 4/28(日)~ 勿来体育館

ハンド部 石川町交流試合 5/3(金)~ 石川町総合体育館

 ※ケガ等に注意して、活躍することを期待しています。

4月の行事予定

校庭の桜のつぼみも膨らみはじめ、遠くからも桃色に色づいているのが、

分かるようになってきました。

現在、4月8日(月)の入学式及び1学期スタートに向けて、

各学年の準備を進めているところです。

4月のおもな行事予定を掲載します。

下記のファイルをクリックしてご覧ください。

H31_おもな月行事予定(4月).pdf