ようこそ! 湯本第二小学校のホームページへ!


いわき市立湯本第二小学校

こんなことがありました

常磐方部小学校音楽祭

2014年9月11日 13時50分

 9月11日(木)、常磐市民会館において、4年生が常磐方部小学校音楽祭に参加してきました。
 常磐方部の6つの小学校の4年生が、音楽の時間などを使って練習してきた歌や合奏を発表しあいました。本校の4年生は、校歌と「ソーラン節」を発表しました。参加児童数は24名と出場工の中でも一番少ない学校でしたが、他の大人数の学校にも負けないくらいの声量で、元気に校歌を歌うことができました。また、「ソーラン節」は、清野先生のノリノリの指揮に合わせて、これまた威勢のよいリズミカルな演奏で会場を魅了していました。演奏の途中にみんなで網を引き上げるところの振り付けがあるのですが、本当に大漁振りを思わせる元気な動きで気持ちがよかったです。
講評の吉田聡先生からは、リズミカルで音程も正しく、すばらしい演奏だったとの評価を得ることができました。
 音楽祭は演奏するだけでなく、鑑賞することも大事な学習です。他の学校の演奏を、一人ひとりが食い入るように真剣に聴き、鑑賞態度もよかったです。
 4年生の皆さんは、夏休みも学校で練習をするなど、一生懸命に取り組んできました。大きな成果を収めることができたことに心より拍手を送りたいと思います。保護者の皆様におかれましても、ご協力ありがとうございました。

カレンダー

2025年

4月

3 / 30
(日)
3 / 31
(月)
4 / 1
(火)
4 / 2
(水)
4 / 3
(木)
4 / 4
(金)
4 / 5
(土)
4 / 6
(日)
4 / 7
(月)
4 / 8
(火)
4 / 9
(水)
4 / 10
(木)
4 / 11
(金)
4 / 12
(土)
4 / 13
(日)
4 / 14
(月)
4 / 15
(火)
4 / 16
(水)
4 / 17
(木)
4 / 18
(金)
4 / 19
(土)
4 / 20
(日)
4 / 21
(月)
4 / 22
(火)
4 / 23
(水)
4 / 24
(木)
4 / 25
(金)
4 / 26
(土)
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日