ようこそ! 湯本第二小学校のホームページへ!


いわき市立湯本第二小学校

こんなことがありました

今日の一コマ(9月5日)

2024年9月5日 14時10分

2校時目は防犯訓練です。不審者が校舎内に侵入しようとしているという想定で、避難訓練を実施しました。子どもたちは、放送や先生の話を聞いて、一次避難、二次避難とすみやかに避難することができました。真剣に参加することができました。

全体会では、校長の話の後に、いわき中央警察常磐分庁舎署員の方より、講話をいただきました。「いかのおすし」を一つ一つ確認した後、なるべく集団で帰ること、家にいるときは鍵をしめること、不審者の外見に惑わされないこと等の話がありました。子どもたちが安心・安全な生活を送ることができるように教職員間の連携をさらに図っていくとともに、「自分の命は自分で守る」を意識して生活できるように、繰り返し指導していきたいと思います。

 

2年生は生活科の「図書かんにいこう」の学習です。いわき市のホームページを通して、いわき市内には多くの図書館があることが分かったようです。また、図書館の使い方も学習しました。

 

3年生の社会は、「店ではたらく人」の学習です。スーパーのちらしについて考えたり調べたりしていました。

]

カレンダー

2025年

4月

3 / 30
(日)
3 / 31
(月)
4 / 1
(火)
4 / 2
(水)
4 / 3
(木)
4 / 4
(金)
4 / 5
(土)
4 / 6
(日)
4 / 7
(月)
4 / 8
(火)
4 / 9
(水)
4 / 10
(木)
4 / 11
(金)
4 / 12
(土)
4 / 13
(日)
4 / 14
(月)
4 / 15
(火)
4 / 16
(水)
4 / 17
(木)
4 / 18
(金)
4 / 19
(土)
4 / 20
(日)
4 / 21
(月)
4 / 22
(火)
4 / 23
(水)
4 / 24
(木)
4 / 25
(金)
4 / 26
(土)
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日