かがやけ!西小

今日の小滝っ子!(心が育っています!)

2025年2月7日 15時30分

2月7日(金)

 今日も子どもたちは、元気に登校して学校生活を送りました。心サポーターさんが挨拶運動をしてくださいました。「西小の子どもたちのあいさつが素敵なので、私が元気をもらっています。」とお褒めの言葉をいただきました。

校舎を歩いていると、スリッパを揃えている1年生に出会いました。素敵な姿に思わずカメラを向けてしまいました。

この姿を見て、長野市の円福寺というお寺の和尚さんの詩を思い出しました。

 

はきものをそろえると 心もそろう

心がそろうと、はきものもそろう

ぬぐときに そろえておくと はくときに心がみだれない

だれかが みだしておいたら だまってそろえて おいてあげよう

そうすればきっと 世界中の人の心も そろうでしょう

 

素敵な詩ですね。はきもの(スリッパ)を揃えている1年生に感心しました。

西小の子どもたちは、挨拶やスリッパ揃えをとおして心が育っています。