鍵盤ハーモニカ講習会
2016年9月12日 11時22分
講師の先生をお招きして、鍵盤ハーモニカの練習をしました。
講師の先生をお招きして、鍵盤ハーモニカの練習をしました。
着衣水泳を行いました。着衣での動きずらさを体験することで、水の事故に備えます。
8月28日(日)に小名浜方部連合PTA親善球技大会が小名浜市民グランド、泉中学校体育館、泉北小学校体育館で開催されました。皆さん、大活躍でした。
6年生の陸上大会に向けて、5年生の企画・運営による激励会を行いました。6年生の力になったと思います。
月曜日から4年2組と2年2組に教育実習生が来ています。二人とも本校の卒業生です。
先日、PTA奉仕作業でプール清掃をしていただきました。ありがとうございました。プール底面の補修も済み、注水する準備が整いました。子ども達も水泳学習を楽しみにしているようです。
3学期が始まり、3週間が過ぎました。
子ども達は、元気に3学期のスタートを切りました!朝や業間活動では、なわとびに取り組んでいます!
市内では、インフルエンザの子が出ているようです。体力が低下しないよう、規則正しい生活に心がけるよう呼びかけています。ご家庭でも、ご注意ください!
3学期も、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なわとびに取り組む子ども達
異学年で、アドバイスし合う子ども達
3学期始業式の様子
今日は無事に、第2学期の終業式を迎えることが出来ました。
宿泊活動・修学旅行・音楽祭・バザー・体育の研究発表・学習発表会・・・・・
日々の学習とたくさんの学校行事、たくさんの人との関わりなどを通して、実りの多い2学期だったと実感しています。
お友達の作文発表!とっても立派でした!
ひ・が・し・っ・こ の語呂あわせで、楽しい冬休みの過ごし方!
3Yジュニアのみんなから、安全な生活の呼びかけ!
保護者の皆様、地域の皆様、子ども達のすこやかな成長の為にご協力いただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
学校だより『ひがしっ子』と『図書だより』をホームページに掲載しました!
『ひがしっ子』は、▶学校案内を開いていただくと、その中にあります!
『図書だより』は、左側に表示されています!
どちらも、お子様を通して配布いたしておりますが、ホームページでいつでもみれるようにしてみました。どうぞ、ご活用ください!
先週 5年生は「スポーツこころのプロジェクト」により、一流アスリートの方と、交流したり貴重な体験談をうかがったりしました。
一流でないと体験できない想いを伝えていただき、夢を叶えるための意思・努力・行動、逆境に負けない強さなどを教えていただきました。
皆さんの夢を叶えて、恩返しできるようにしたいですね!