こんなことがありました

一生懸命 楽しく!! 

2024年9月3日 13時04分

 1年生の道徳科の時間に「きまりを守る」について考えました。

「きまり」はなぜ守らなくてはいけないのか。誰のために守るのか。など,一生懸命考えて,お友達と意見の交流ができました。

 

 

 「絵具を使って」水彩画について,講師をお招きして学習しました。1・2組合同で,お友達と絵を見合って楽しみながら活動をすることができました。

校内理科作品展がはじまりました。

北校舎保健室前に,夏休みに取り組んだ理科作品が掲示されています。さっそく,興味をもったお友達が見ていました。

 

 

フォトアルバム

6学年校内陸上大会①

6月25日(金)に,6学年校内陸上大会を行いました。子どもたちは,自分たちの手で大会を運営し,走り幅跳び,ボール投げ,800・1000m走,90m走の個人種目と学級対抗全員リレーで力を尽くしました。保護者の方々や6年生以外の子どもたちの応援もあり,大会はたいへん盛り上がりました。

巣立ちの歌~卒業おめでとう!

卒業式が終わって、見送りの時がきました。
小名浜東小学校を忘れないでね!
写真は3枚です!

お祝いのメッセージが続々と!

卒業式に向けて、前担任の先生方や幼稚園・保育所さんからお祝いのメッセージが続々と届いています。ありがとうございます。皆さんの温かなお祝いの言葉に包まれて、いい卒業式になりそうです。

6年生より愛をこめて

感染症対策のため、今年も、先生と児童が混成チームを作ってゲームでふれあう「卒業を祝う会」ができません。そこで、6年生は、一人一人の先生方に、手作りの小物入れとお手紙をプレゼントしています。これは、事務室の様子です。

雪が降りました1/23

学習発表会

運動会

1年生を迎える会 給食の様子

いわき市立小名浜東小学校のHPへようこそ

お知らせ