豆まき会
2025年2月3日 13時48分今年は、4年ぶりに2月2日の昨日が「節分」でしたが、休日だったこともあり、本日2月3日に「豆まき会」を実施しました。
代表委員の児童や年男・年女の5年生児童が、今日のために準備をしたり、今日の会の運営をしたりと大活躍でした。
また、各学年代表児童が、自分の追い出したい鬼を大きな声で元気よく発表していました。きっとそれぞれの鬼は驚いて、逃げ出すこと間違いないです。
<はじめの言葉>
<「まめまき」の歌>
全校生で「まめまき」の歌を歌いました。
<追い出したい鬼の発表>
<豆まき>
5年生が、豆の代わりに紙の花やおみくじを巻きました。
<レクリエーション>
5年生が、節分に関する〇✕クイズを出し、みんなで楽しみました。
<おわりの言葉>
<会を運営したメンバー>
スムーズで、楽しい「豆まき会」にしてくれました。