授業の様子(1年生、3年生)
2025年1月31日 11時24分今日は、1年生と3年生の授業の様子をお知らせします。
<1年1組 道徳科「二わのことり」>
道徳の授業です。教材の内容は、主人公の「みそさざい」がやまがらに誕生日会に誘われたものの、にぎやかで物質的にも魅力のあるうぐいすの家に行ってしまう話です。しかし、「みそさざい」は、一人ぼっちのやまがらのことが気にかかり、途中でパーティーを抜け出し、やまがらの誕生日を祝いに行くというものです。
「みそさざい」の行動について、いろいろな意見を出しています。
<3年1組 図画工作科「いろいろうつして」>
版画の学習で、裏から写した形に合う色をつけています。とても鮮やかに仕上がっています。
<3年2組 書写「3年生のまとめ」>
3年生になって学習してきた毛筆ですが、もうすぐい1年になります。たて画や横画、はらいなどいろいろなことを学習してきました。そんな筆使いの方法がいっぱいある「水」という字を、1年間の学習のまとめとして書いています。