ようこそ!

福島県いわき市立大浦小学校のホームページです。当ホームページに掲載されているすべてのコンテンツ(文章、画像など)の無断転載・複製を固くお断りいたします。内容を利用されたい場合は、事前に学校の許可を取得してください。                                                                                                

 

こんなことがありました

こんなことがありました、大浦小学校

2024年9月17日 13時13分

あおぞら学級に、いわき支援学校のお友達が遊びに来ました。

みんなで体育館で遊んだり、まるばつクイズをしたり。

その後は、ボーリング。

5・6年生が積極的にお手伝い。

並んで順番を待ちます。

みんな、一生懸命、一緒に遊ぼうとしてくれました。

「さようなら」事務の先生に、お礼のプレゼント。照れくさそうに、でも嬉しそうに。

また、来年も来て下さいね。待っています!

私ももらいました。職員室に飾ってあります、ありがとう!

今日もリラックマと遊びに来ている3年生。一緒にベンチに座ってお話していました。子ども達にとって、安心できる場所が学校の中でもどんどん増えていくこと、目指しています。

6年生。

書写の時間。

でも、今日は習字セットは使いません。

自分の書いた作品は、先週、写真で取り込んでおきました。

友だちの作品を見合いながら、よく書けているところ、アドバイスをタブレットを使って書き込んでいきます。

言葉で考えを伝える、そして文章でも気持ちを伝える、どれをも様々な学習を通して身につけていきます。

繰り返し取り組むうちに、より具体的なアドバスができるようにしていきます。これまでの学びをアウトプットすることで確実にしていきます。