ようこそ!

福島県いわき市立大浦小学校のホームページです。当ホームページに掲載されているすべてのコンテンツ(文章、画像など)の無断転載・複製を固くお断りいたします。内容を利用されたい場合は、事前に学校の許可を取得してください。                                                                                                

 

こんなことがありました

こんなことがありました、大浦小学校

2024年7月1日 13時39分

4年生。

先日の認知症教室に続き、高齢者の疑似体験講座を行いました。

まずはいつものように階段の上り下りをしてみよう。

いつものように箸で何かをつかんでみよう。

いつものように辞書を開いてみよう。

その後で、高齢者になってみよう。

関節がうまく曲がらない。

その手足に重りをつけて。

2人1組になって。

一緒に歩いてみよう。

さっきまで何も抵抗なかった階段もドキドキ。「怖いよ~」

一緒に、一緒に。

 目には高齢者の見える世界がわかるゴーグル。視界が狭くて、色が鮮明には見えない。

この状態で、箸は難しい。

車椅子も経験。

小さな坂道でもなかなか進まない。

何人もお手伝いに手をかします。

下り坂は後ろから下りていくため、方向転換。

バスケットのゴールも車椅子からは難しい。

貴重な体験。

今日の経験をワークシートに。

自分ごとに考えたり、自分のおばあちゃんについて考えたり。

充実した総合的な学習の時間を過ごすことができました。