ようこそ!

福島県いわき市立大浦小学校のホームページです。当ホームページに掲載されているすべてのコンテンツ(文章、画像など)の無断転載・複製を固くお断りいたします。内容を利用されたい場合は、事前に学校の許可を取得してください。                                                                                                

 

こんなことがありました

こんなことがありました、大浦小学校

2024年6月7日 12時35分

あおぞら学級

書写の外部講師の先生をお迎えして、習字の学習。本校の3~6年生全員、名前のお手本も、書道の先生に書いてもらっています。

3~5年生。

ひらがなで「あられ」と書きました。

担任の先生とも一緒に。2時間、子ども達、頑張りました。

1年生。

校庭にある砂山を使って、遊びました。

班ごとに遊ぶことで、班ごとの会話が生まれます。

深い穴を作って「お~い」

ひたすら高い山をつくる班。

砂を集めて上からかけて。

砂を掘って穴に入る子。砂まみれになって。ダイナミックに遊んでいました。

「土が入っちゃった!」それも良い経験。

班ごとの記念撮影。「班でどんな風に撮ってもらいたいかを考えてね。」先生から。

存分に遊んでみんないい顔しています。

今度は、水も使って遊ぶそうです。ますます楽しい遊びになりそうです。