新しい発見がいっぱい!
2020年1月22日 09時01分4年生で、医療創生大学から先生をお招きし、「放射線教育」の授業を実施しました。授業では、ロールプレイング(役割演技)や具体物を使いとてもわかりやすく授業をしていただきました。90分間の授業でしたが、子どもたちは、楽しく、そして真剣に学習に取り組むことができました。
段ボールや木を通すのかな? 石や鉄板は?
水を入れたペットボトルはどうだろう? その結果にびっくり!
福島県いわき市立大浦小学校のホームページです。当ホームページに掲載されているすべてのコンテンツ(文章、画像など)の無断転載・複製を固くお断りいたします。内容を利用されたい場合は、事前に学校の許可を取得してください。
4年生で、医療創生大学から先生をお招きし、「放射線教育」の授業を実施しました。授業では、ロールプレイング(役割演技)や具体物を使いとてもわかりやすく授業をしていただきました。90分間の授業でしたが、子どもたちは、楽しく、そして真剣に学習に取り組むことができました。
段ボールや木を通すのかな? 石や鉄板は?
水を入れたペットボトルはどうだろう? その結果にびっくり!