大浦ふれあい会⑤
2024年9月19日 14時29分ウクレレを教えていただいたのは4年生。
音楽でいろいろな楽器を触る機会がありますが、弦楽器はあまり機会がありません。
観て聴いていた時より、断然弾いた方が楽しい。
「ウクレレ買いたいな。」そんなつぶやきが子ども達から。
音楽の楽しさ、ウクレレの楽しさを教えてもらいました。
5年生とあおぞら学級は『よさこい』。
近隣で活動しているよさこいチームが来校。
踊りを教わる前に、実際に踊ってもらいました。
そしてエネルギッシュなよさこいの講師の方々から、たくさん褒めてもらいました。
「みんなの挨拶の声から音楽を感じました。」出会ったときの挨拶の姿から。
学年全員で踊ることができる曲ができたこと、本当に良かったです。
今後5年生とあおぞら学級には、全校生への披露の場を、と考えています。
ご参加いただきました地域の皆様。
この度は本当にありがとうございました。
子ども達にとって、とても良い経験、思い出になりました。
また、次年度、皆様にご協力いただけたら幸いです。