生徒も放水体験
2015年5月7日 15時33分 避難訓練
避難は、2分内で完了しました。その後、署員の方から避難訓練の講評をいただきました。
消火訓練
避難完了後、消火器と消火栓を使っての消火訓練を行いました。
水消火器を使って行いました。
消火栓の扱いについて署員の方から説明を受けてから体験訓練です。
放水係、開栓係、伝令係の3人一組となり、全員が体験しました。
生徒にも放水体験をさせました。最後に生徒会長がお礼の言葉を述べ終了しました。
避難訓練
避難は、2分内で完了しました。その後、署員の方から避難訓練の講評をいただきました。
消火訓練
避難完了後、消火器と消火栓を使っての消火訓練を行いました。
水消火器を使って行いました。
消火栓の扱いについて署員の方から説明を受けてから体験訓練です。
放水係、開栓係、伝令係の3人一組となり、全員が体験しました。
生徒にも放水体験をさせました。最後に生徒会長がお礼の言葉を述べ終了しました。