部活動

陸上部、スポーツニッポンに大きく!

2015年4月27日 13時24分

 本校陸上部が、4月22日付のスポーツニッポンに大きく取り上げられました。
 陸上部は、生徒数の減少による部活動縮小の方針に従って、本年度で常設部としてはなくなり、来年度からは特設部として必要に応じて活動することになっています。
 最後の現部員である3年生は6人ですが、一人一人が目標を持ってしっかりとした練習を続けてきており、有望な選手が育ってきています。そういう状態を伝え聞いたスポーツニッポンが、取り上げてくれのです。市の陸上大会は5月26日から始まります。最後の年、それぞれが全力で練習のl成果を出してくれることを願っています。

東北選抜強化合宿に参加

2014年11月26日 09時25分

 陸上部の400m走者、2年の鈴木龍聖君が、U-16東北選抜強化選手に選ばれ、12月6日~7日に仙台市陸上競技場で行われる合宿に参加することになりました。龍聖君は、1年の時は100m走と200m走を主戦場として上々の成績を上げていましたが、2年生になり、さらに上位を目指すため、改めて体格、体力面から競技を見直し400m走に切り替えました。その結果、ぐんぐん記録が伸び、今回の選抜入りとなりました。
 東北の強豪選手の刺激を受け、一回りも二回りの大きくなってほしいと思います。

3年生の卒業制作です。

2014年10月24日 09時48分

夏休み前になりますが、3年生は、運動部の退部時期に合わせ、美術部の生徒も退部します。その退部の前に卒業制作しました。折り紙を使って作った大きな作品です。生徒昇降口のホールに飾ってあります。

県新人陸上競技大会、2人入賞!

2014年10月6日 11時41分

10月5日(日)に、郡山市開成山陸上競技場で行われ、2人が入賞しました。雨の中でしたが、市大会より、記録を伸ばしており、練習の成果が確実に出てきています。
男子400Mで、鈴木龍聖君が4位に入賞です。
男子砲丸投で、鈴木颯斗君が4位に入賞です。

市新人大会各部結果

2014年10月6日 10時47分

 10月4,5日(土、日)に、野球部、男女バスケットボール部、女子ソフトテニス部、男子バドミントン部、男子ハンドボール部の市の新人大会が行われ、本校の各部が奮闘しました。結果は、決して思うようなものとはなりませんでしたが、来年度の総合大会に向けて、各部とも明確に課題を見据えることができた大会となりました。

男子バスケ:1回戦、好間中に勝利(54隊33)、2回戦、小名浜二中に敗退(23対67)、女子バスケ:1回戦、小名浜一中に敗退(27対48)、どちらもシード校の壁を破れませんでした。

1回戦、4校連合に敗退(0対4)、9人が力を合わせて戦いましたが、力及びませんでした。しかし、入学して初めて野球に触れた5人の1年生も、たくましくなりました。

団体:1回戦、藤間中に敗退(1対2)
個人:佐藤・中崎組と蛭田・石川組2回戦敗退、安田・松本組、大平・小林組、1回戦敗退、練習試合では勝っていた相手でしたが、油断が・・・・・。

4校によるリーグ戦を行い、3戦全敗、2年生2人、1年生3人のぴったりチーム、試合ができるまでに成長しました。チーム数の関係で、県大会に出場します。それまでに、また一段パワーアップを目指してがんばれ!

男子バドミント部:団体:予選リーグ敗退(1勝3敗)
           個人:すべて初戦敗退、写真を撮ることができませんでした。