今日のにしきっ子
2024年9月12日 12時52分1年生の体育「跳び箱」の授業の様子です。子どもたちに「あん・ぱん・まん」をキーワードにして跳び方を練習していました。「あん」のタイミングで踏み切って、「ぱん」で両手をつき、「まん」で両手で着地です。正しい動作は怪我の予防にもつながります。
5年生は外国語教育サポ-ターと、外国語の学習をしました。
2年生は、図工の時間に輪ゴム補使った工作、ゴムの力を使って動くおもちゃづくりをしました。「とんだ~」「とんだ~」
みんなの合い言葉 3つの『あ』
「あいさつ あんぜん あさどくしょ」
錦小学校のホームページへようこそ。子ども達の学校生活のようす、学校行事、お知らせ等、情報を発信していきます。
1年生の体育「跳び箱」の授業の様子です。子どもたちに「あん・ぱん・まん」をキーワードにして跳び方を練習していました。「あん」のタイミングで踏み切って、「ぱん」で両手をつき、「まん」で両手で着地です。正しい動作は怪我の予防にもつながります。
5年生は外国語教育サポ-ターと、外国語の学習をしました。
2年生は、図工の時間に輪ゴム補使った工作、ゴムの力を使って動くおもちゃづくりをしました。「とんだ~」「とんだ~」