お知らせ

上空より勿来二小を臨む 

 

 

日誌

勿来二小「ニコニコナコニ!」合奏練習(10/4)

2024年10月4日 12時32分

4年生が学習発表会で演奏する曲の練習をがんばっています。今日は、音楽室で練習していました。それぞれのパートを真剣な表情で担当していました。その曲は、聴いていて心おどる、日本を代表するアニメ作品のテーマ曲です。本番をぜひお楽しみに!

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」なにを見てる?(10/3)

2024年10月3日 18時13分

1年生は、何を見ているのでしょう?

正解は、「ボール。ボールを持っている敵のお友だち。」です。1年生のドッジボールがとても楽しそうでした。速い強いボールが来るとみんなで逃げ回って、スリルを味わっていました。

1年生は、クラスを2つに分けて劇の練習(読み合わせ)も行いました。どんな劇になるか楽しみです。

勿来二小「ニコニコナコニ!」読み聞かせ(10/3)

2024年10月3日 08時20分

今朝は月に1度の読み聞かせでした。今日は、どんなお話だったか、家に帰ったらお子さんに聞いてみてください。ボランティアのみなさん、今月もありがとうございました。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<さくら学級>

<6年生>

勿来二小「ニコニコナコニ!」なりきる(10/2)

2024年10月2日 16時45分

学習発表会に向けて練習が始まっています。今日は、3年生の劇の練習の様子を紹介します。一人ひとりが役になりきって練習していました。表情がすてきです。本番が楽しみですね。

他の学年の様子もお伝えします。

<1年生>

<2年生>

<4年生>

<5年生>

<6年生>卒業アルバムの個人写真撮影

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」クリーン活動(10/2)

2024年10月2日 12時36分

2校時目にクリーン活動を全校生で行いました。校庭に生えている雑草の除去です。学年ごとに割り当てた場所の雑草を抜いてもらいました。取った草は、袋で36袋になりました。全校生の皆さん、お疲れ様でした。保護者の皆さん、軍手等の準備、ありがとうございました。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」学習の様子から(10/1)

2024年10月1日 11時51分

今日から10月ですね。だんだん日の入りが早くなってきました。今日から3月までは、帰宅後の外遊びは午後4時までに家に帰ることになりますので、ご家庭でもご指導よろしくお願いします。

学習の様子をお伝えします。5年生が国語の学習で方言について子どもたちにどんな方言を知っているかと問いかけた結果が興味深かったです。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<さくら学級>

<6年生>

勿来二小「ニコニコナコニ!」こころの劇場(9/30)

2024年9月30日 14時54分

6年生は、こころの劇場に参加してきました。JR勿来駅より電車に乗ってアリオスへ。劇団四季さんのファミリーミュージカル「ふたりのロッテ」を見ました。全てにおいてすばらしい一流の技に圧倒されました。たくさんの感動をありがとうございました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」森林環境体験学習(9/27)

2024年9月27日 14時06分

3年生は、総合的な学習の時間で、「木のふしぎ発見」の時間に、木材を材木に加工する工程を荒川材木店さんのご協力をいただき、見学させていただきました。原木が製品になるまでを通して見せていただきました。お忙しいところ、ありがとうございました。帰りには、木片を好きなだけいただけて、子どもたちもニコニコでした。今日は、勿来公民館長さんも同席されました。お世話になりました。

 

カレンダー

タイトル
卒業式予行
全日予定
ON
開始日時
2025-03-12
終了日時
2025-03-12
場所
連絡先
本文