お知らせ

上空より勿来二小を臨む 

 

 

日誌

勿来二小「ニコニコナコニ!」学級の仲間と「アウチ」(4/16)~ふれあいタイム~

2025年4月16日 08時42分

朝のふれあいタイムで、学級の仲間と「アウチ」をしました。

「アウチ」と言って指先を合わせた後じゃんけんをし、勝った人が負けた人に質問をします。

次は交代で、負けた人から勝った人に質問をして、お礼をして終わります。

IMG_6326

IMG_6327

担任の先生や校長先生とも「アウチ」をしました。

IMG_6318

IMG_6319

最後は、「ふりかえりカード」に活動のふりかえりを書いて、次回に生かしていきます。

IMG_6323

※ 次回、5月21日(水)は、「みんなで一丁締め」を予定しています。

勿来二小「ニコニコナコニ!」新学期が始まり一週間がたちました(4/14)

2025年4月14日 10時10分

新学期が始まり、一週間がたちました。一人一人しっかりとした目標をもって頑張っている様子、そして、上級生が下級生の面倒を優しくみてくれているのを、大変嬉しく思います。

全校朝の会では、校長から、「あいさつ」について特に以下の3点を意識して取り組もうと話しました。

 1「大きな声であいさつすること」

 2「相手の顔や目を見てあいさつすること」

 3「(相手より先に)自分からあいさつすること」

朝、歩道橋の所で登校の見守りをしていると、元気にあいさつしてくれる子が多いですが、まだちょっと恥ずかしそうな子もいる様子です。最初は、目を合わせてペコッと頭を下げるだけでも大丈夫。気持ちはちゃんと伝わります。まず、自分のできることから頑張りましょう。

勿来二小のみなさんには、周りの人が笑顔になるあいさつをしてほしいと思っています。

【2校時の授業の様子】

2校時、校舎をまわると、全学年、落ち着いて学習に取り組んでいました。以下に紹介します。

なお、さくら学級は、各学年の交流に行っておりました。

1年生:体育 鬼ごっこ

IMG_6306

2年生:国語 

IMG_6308

3年生:書写

IMG_6307

4年生:総合

IMG_6310

5年生:算数

IMG_6314

6年生:外国語

IMG_6313

勿来二小「ニコニコナコニ!」(4/11)交通教室が行われました。

2025年4月11日 15時45分

4月11日(金)

交通教室の中で、6年生が家庭の交通安全推進委員の委嘱を受けました。

IMG_6291

IMG_6293

その後、いわき南警察署の交通第一係長様から、自転車に乗る時はヘルメットを必ず着用することや、

道路を歩く時や横断する際に気を付けることなどについて、お話しいただきました。

IMG_6294

お話を聞いた後、登校班ごとに、通学路で危険な場所を担当の先生方と確認しながら、下校しました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」みんな仲良し~大休憩の様子~(4/10)

2025年4月10日 10時47分

大休憩(10:00~10:25)には、1年生も校庭に出て元気に遊んでいました。

竹馬にのったり、上級生にまざってドッジボールをしたり、遊具で遊んだり……

時間になると、上級生が優しくてをつないで、一緒に教室に戻っていきました。

優しい伝統が続いているのを感じました。

IMG_6284

IMG_6285

IMG_6290

勿来二小「ニコニコナコニ!」ご入学おめでとうございます!(4/7)

2025年4月7日 10時30分

1年生26名が入学し、全校生155名で令和7年度をスタートします!

IMG_1725

IMG_1694

IMG_1699

IMG_1715

ナコニのみんなで、1年生をサポートしていきましょう!

カレンダー

タイトル
発育測定1,2,3年
全日予定
ON
開始日時
2025-01-09
終了日時
2025-01-09
場所
連絡先
本文