お知らせ

上空より勿来二小を臨む 

 

 

日誌

勿来二小「ニコニコナコニ!」自分の1歩(10/17)

2024年10月17日 10時34分

5年生は、算数の学習で平均を学んでいます。今日は、自分の歩幅について、廊下に置いたメジャーの上を10歩ほど歩いて、そこから平均を出していました。自分の1歩の歩幅を知っていると、おおよその距離を測ることができるので、覚えておくと良いですね。伊能忠敬さんは常に同じ歩幅で歩いて全国地図をつくるための基礎データとしました。

他の学年の様子もお伝えします。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<6年生>

カレンダー

2025年

4月

3 / 30
(日)
3 / 31
(月)
4 / 1
(火)
4 / 2
(水)
4 / 3
(木)
4 / 4
(金)
4 / 5
(土)
4 / 12
(土)
4 / 13
(日)
4 / 19
(土)
4 / 20
(日)
4 / 21
(月)
4 / 23
(水)
4 / 26
(土)
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 3
(土)
憲法記念日