アクセスカウンター

アクセスカウンター

163093
今日 35
昨日 46

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 11月22日(火)

2022年11月22日 15時17分

今日もよく晴れました。2年3組の子どもたちは、ビオラの苗を植えていました。

毎年、卒業式と入学式に飾るために2年生がビオラの鉢植えを育てています。

友達と協力しながら作業を進めることができました。

大きく育って、きれいな花を咲かせてくれることと思います。

1年1組では、国語の時間にカタカナの学習をしていました。

めあてを子どもたちが先生と一緒に考えていました。活発に意見を発表する姿に成長を感じます。

1年2組では、はたらく車についてまとめの文を書いていました。

資料本を見ながら、ていねいに書いています。書いた後は、読み返してしっかり確かめていますね。

3年2組では、長縄跳びの練習をしていました。

声を掛け合って、良いチームワークです。上手に跳んでいますね。

4年2組では、算数の時間に学校の中の「平行や垂直」を探していました。

タブレットのカメラ機能を使って、記録していました。発表したり、共有したりするのに便利な使い方です。

5年1組では、算数の時間に平行四辺形の面積を求める方法を考えていました。

タブレットを使って、自分の考えをまとめています。図の変換や書き込みができるので、とても便利です。

全校のみんなに協力してもらった「赤い羽根共同募金」をJRC委員会の児童からいわき市共同募金委員会の事務局の方にお渡ししました。合計31,213円の募金額でした。各ご家庭のご協力ありがとうございました。

アクセスカウンター

163093
今日 35
昨日 46