アクセスカウンター

アクセスカウンター

163093
今日 35
昨日 46

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 6月17日(金)

2022年6月17日 12時23分

今日は気温が上がりました。プール学習がしやすいので、子どもたちも喜んでいました。水に慣れるためにもたくさんプールに入ってほしいと思います。

2年生が生活科で育てているミニトマトを見せてくれました。青々として元気に茎を伸ばしています。

大切そうに運んでいる姿が可愛いです。おいしいトマトができるのが楽しみですね。

2年1組の子どもたちの可愛い友達が出来上がって飾られていました。

一つ一つがとても可愛いくて、良く工夫されていて感心しました。

プール学習を待ちに待っていた4年生は、うれしくてパワー全開でした。

みんな笑顔がいっぱいです。うれしそうですね。

何にでも前向きに取り組む子どもたちの活動への意欲は、本当にすてきです。

友達や先生と一緒にプール学習を楽しんでいました。良かったですね。

本校では、1年生の初めてのプール学習のときには、6年生が一緒に入ってお世話をしてくれるという伝統があります。今年度は、実施できて良かったです。

6年1組と1年1組、6年2組と1年2組のペア学級で一緒にプールに入りました。シャワーも一緒に入ります。まだ少し冷たいかな?

1年生は、初めての大きなプールで、最初は不安そうでしたが、6年生が常に手をつないだり、声をかけたりしてくれるので、徐々に笑顔になりました。

1年生の笑顔と6年生の優しさがうれしいです。

4月の入学からずっとお世話をしてくれていますので、1年生は6年生が大好きです。6年生の優しさや素直さをうれしく思います。

これからも全校の子どもたちがきょうだいのように仲良く過ごしてくれるとうれしいです。子どもたち同士がふれ合える活動を工夫していきたいと思います。

アクセスカウンター

163093
今日 35
昨日 46