勿一小だより 3月2日(水)
2022年3月2日 10時52分今日も晴れて、暖かくなりました。外での活動が気持ち良いです。4年生の理科の学習では、タブレットを持って、暖かくなってきたこの時期の植物の変化を観察していました。
記録した写真を見ながら、観察カードをまとめることができるので、とても便利ですね。
昨日の6年生を送る会で大活躍した5年生は、毎朝、体力づくりに取り組んでいます。
一つ一つの運動を全力で行う子どもたちの姿が、とても清々しいです。5年生は身体もぐんぐん大きくなってきて、一段と頼もしくなっています。
2年2組の子どもたちも体育の時間、一生懸命にボール運動に取り組みました。
ボールを蹴ってゴールを目指します。攻撃と守りに分かれて活発に動いていました。
今日は、卒業アルバムの個人写真の撮影日でした。
子どもたちは、ちょっと照れながらも楽しい雰囲気で、写真撮影は進んでいきました。
いつもは、マスクに隠れている子どもたちの表情を本当に久しぶりに見ることができてうれしかったです。
みんな少しずつ大人っぽくなっていて、成長を感じました。
笑いが止まらなくなってしまった子もいました。大丈夫かな?
笑いも治まり、無事に撮影完了しました。いい表情ですね。
担任の先生の撮影の時には、子どもたちが盛り上げていました。みんなの笑顔がうれしいです。
今日のこの出来事もきっと思い出の一つになることでしょう。子どもたちの思い出と成長の姿がたくさんつまったアルバムが仕上がるのを楽しみにしています。