勿一小だより 2月4日(金)
2022年2月4日 14時13分寒いですが、空気が澄んでよく晴れた日になりました。4年生の書きぞめのように「美しい空」が見られました。4年生の力のある美しい文字がすばらしいです。
みんな上手ですね。県の書き初め展で、「書きぞめ賞」に入選した作品もあります。
6年1組は、総合の時間にタブレットを使って防災について調べ学習をしていました。
6年生は、タブレットの使い方がとても上手で、必要な情報を自分でどんどん調べることができます。
これからもタブレットを上手に活用し、学習への意欲を高めたり、学力向上につなげていきたいと考えます。
6年2組では、国語の時間に『思い出を言葉に』という学習に取り組んでいました。
これまでの学校生活で思い出に残ったことを文章に表す活動です。心に残ったこと、思い浮かんだことをつなげて、イメージをふくらませています。
学びの発表会や文化祭、修学旅行のことが思い浮かんできます。
一人一人の思いが伝わってくるようです。作文が仕上がるのが楽しみですね。
【お知らせ】市内での感染拡大の状況を鑑み、来週2月7日(月)から当面の間、短縮日課を実施します。詳しくは、連絡メールをご確認ください。学校でも感染拡大防止に引き続き取り組んでいきます。ご家庭でも不要不急の外出を控える等、感染防止に努めてくださるようお願いいたします。