アクセスカウンター

アクセスカウンター

163088
今日 30
昨日 46

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 12月2日(木)

2021年12月2日 15時33分

今日は良いお天気でうれしいです。昨日の朝の登校に関しては、保護者の皆様にご協力をいただき、誠にありがとうございました。子どもたちに事故やけがなど無くて本当に良かったです。

今日は、全校のみんなで「一小フェスティバル」を実施しました。縦割り班活動で楽しむ活動をとおして、本校の児童としての所属感や連帯感を高めることがねらいです。集会委員会の子どもたちを中心に準備を進めてくれました。

昨年度は実施できませんでしたので、2年ぶりの開催となりました。開会式では、子どもたちがワクワクしているのが伝わってきます。 

縦割り班ごとにゲームコーナーを回ってポイントを集めていきます。6年生のリーダーを先頭に、チームワークが素晴らしいです。

玉入れや靴飛ばし、じゃんけんぽん、缶タワー作り、しりとりゲーム、などなど、子どもたちが案を出した楽しいゲームがいっぱいでした。

学校内は、子どもたちのとびきりのいい笑顔でいっぱいです。

みんなが楽しみにしていた靴飛ばしです。どこまで飛ぶかな?

やっぱり玉入れは盛り上がりますね!

閉会式では、第3位までのグループを表彰しました。

1年生がグループでもらった賞状を熱心に見ていました。良かったですね!

集会委員会の係児童の終わりの言葉の後、子どもたちから「ありがとうございました!」の元気な声と大きな拍手が湧き上がりました。とても温かな気持ちになりました。

最後まで、6年生が1年生のお世話をしてくれていました。うれしい姿です。

来年も「一小フェスティバル」をやることを子どもたちと約束しました。今日の活動の中で、本校の子どもたちのもつ素直さや明るさや優しさなど、良いところがたくさん発揮されていて、とてもうれしかったです。

アクセスカウンター

163088
今日 30
昨日 46