学校水田で…
2018年7月10日 17時03分学校水田で,休み時間,何をしているのかというと…
オタマジャクシを捕まえています。
四年生の子どもたちです。
四年生の理科では,「あたたかくなると」「あつくなると」「涼しくなると」「さむくなると」という単元があります。その季節ごとに植物や動物の様子を観察します。
…水田が米づくりだけではなく,他の教科でもおおいに役立っています。
学校水田で,休み時間,何をしているのかというと…
オタマジャクシを捕まえています。
四年生の子どもたちです。
四年生の理科では,「あたたかくなると」「あつくなると」「涼しくなると」「さむくなると」という単元があります。その季節ごとに植物や動物の様子を観察します。
…水田が米づくりだけではなく,他の教科でもおおいに役立っています。