0116 「出前絵本の読み聞かせ会」と「昔の遊び体験」
2025年1月16日 17時31分今日の2・3校時に、「出前絵本の読み聞かせ会」(2階多目的室)と「昔の遊び体験」(体育館)がありました。「出前絵本の読み聞かせ会」では「子どもの読書環境を豊かにする会」の方々が3・4年生に、「昔の遊び体験」では元校長先生の先生が1年生に、楽しいひとときと素敵な学びを提供してくださいました。
1年生の昔遊びは、「竹のけん玉」「けん玉」「バウンドボール」「お手玉」の4種目でした。
いつも中央台東小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
子どもたちの様子や学校のさまざまな取り組みを配信していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
【本校の統括目標】
☆未来を奏でるきらめく感性をもつ児童
【本校の教育目標】
・進んで学ぶ子ども(知)
・思いやりのある子ども(徳)
・たくましい子ども(体)
今日の2・3校時に、「出前絵本の読み聞かせ会」(2階多目的室)と「昔の遊び体験」(体育館)がありました。「出前絵本の読み聞かせ会」では「子どもの読書環境を豊かにする会」の方々が3・4年生に、「昔の遊び体験」では元校長先生の先生が1年生に、楽しいひとときと素敵な学びを提供してくださいました。
1年生の昔遊びは、「竹のけん玉」「けん玉」「バウンドボール」「お手玉」の4種目でした。