お知らせ

令和7年度運動会のプログラムについて

 こちらからご覧になれます。

 → 運動会プログラム.pdf

ようこそ!中央台東小HPへ!!

      

   

   

いつも中央台東小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

子どもたちの様子や学校のさまざまな取り組みを配信していきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 【本校の統括目標】

 ☆未来を奏でるきらめく感性をもつ児童

【本校の教育目標】

 ・進んで学ぶ子ども(知)

 ・思いやりのある子ども(徳)

 ・たくましい子ども(体)

 

 

日常の学校のようすをお伝えします!!

教育実習生・授業研究(1-1:道徳科)

2024年10月3日 17時12分

 教育実習も残りわずかとなり、2日(水)の3校時は、1年1組で道徳科の研究授業が行われました。「こぐまのらっぱ」というお話で、あらすじは以下の通りです。

 山の音楽会が近づいてきました。みんなで練習しますが、こぐまのらっぱはいい音がしません。あきらめてしまいたくなりますが、小鳥たちの練習の様子を見たり、聞きに来てくれる動物たちのことを考えたりしているうちにやる気が出てきました。そして、演奏会当日、無事上手に演奏でき、みんなにほめれれて、こぐまはとてもいい気持ちになりました。

 子どもたちは、らっぱをやめようと思ったとき、練習をまた始めたとき、演奏が終わりたくさんの拍手をもらったときの、それぞれのこぐまの気持ちを考えることを通して、あきらめないでがんばることについて考えました。