4年生、5校時目の様子です。
2024年3月11日 13時24分4年1組・2組は、算数の授業でした。しかしながら、今日はいつもと、様子が違います。4年生2クラスの児童が、3クラスに分かれて(学級をバラして)、学習しているじゃありませんか!
学年末の今頃は、練習問題を解いて学習のまとめをします。問題を解いて、自分の分からないところや苦手な問題を見つけ、できるようにすることがねらいです。そこで、児童の学習スタイルにあわせて3つのコース(グループ)に分け、ちょっとでも少ない人数で学習することで、児童に合わせた指導ができるメリットが生まれます。4年生は、担任が2人なので、3人目の担任として、なんと、校長先生が授業に入りました。子どもたちは、集中して、自分のペースで、自分の問題を解いて学習していました。4年生は、今週1週間、このようなコース別の学習をする予定です。