今日は火曜日、全校集会を行いました。
2024年3月5日 14時16分給食後のふれあいタイムに、「全校集会」を行いました。代表委員会の児童が進行を務め、オンラインでの開催としました。
初めに、書写の各種コンクールで活躍した児童の表彰式を行いました。今日、表彰したコンクールは次の4つです。
1 県書きぞめ展
2 市小学校児童書写作品展
3 子ども災害事故防止習字・ポスター作品展
4 全日本書初め大展覧会
そして、受賞者の皆さんです。数々の活躍、大変すばらしいです。おめでとうございます。
【1 県書きぞめ展】
【2 市小学校児童書写作品展】
【3 子ども災害事故防止習字・ポスター作品展
【4 全日本書初め大展覧会】
最後に、校長講話です。校長先生からは、先日行われた「6年生を送る会」の講評をいただきました。
①各学年の、6年生への出し物(クイズ)が大変よく、大いに盛り上がったこと。
②5年生が一生懸命準備を進め、会の進行も頑張っていたこと。そして感謝の気持ちを伝えた温かい会になったこと。
このような経験を生かし、「気づき、考え、実行する」子どもたちに、そしてみんなで楽しい学校を創造していく子どもたちになってほしいと思います。