清掃の様子をお知らせします。
2024年3月4日 13時26分本校では、清掃は月・水・金曜日の週3日だけ行っています。5校時前の15分間だけですが、みんな一生懸命行っています。教室の清掃は、自分たちで行いますが、低学年教室には、上学年の児童がお手伝いに入ってくれます。お兄さんお姉さんがいてくれて、低学年の教室清掃ではとても助かります。教室以外(廊下階段・トイレ・水道・昇降口・特別教室・屋外etc.)は、学年を混ぜた縦割り班で清掃を行っています。
この時期は水が冷たいので、水拭きをする場合は、お湯を使用しています。お湯は、清掃の始めに、このように各階に設けられている配膳室へバケツをもっていき、入れてもらいます。
今日は、先程終えたばかりの「教室の清掃の様子」をお届けします。
↓〈1年1組〉
↓〈2年1組〉
↓〈2年2組〉
↓〈3年1組〉
↓〈3年2組〉
↓〈4年1組〉
↓〈4年2組〉
↓〈5年1組〉
↓〈5年2組〉
↓〈6年1組〉
↓〈6年2組〉